商品情報

いいねしたくなるものを集めました。本ページはプロモーションが含まれています。

カメラ

ZV-1とRX100M7との違いを比較!SONY ZV-1口コミレビュー・仕様を調査

投稿日:2020年6月25日 更新日:

ソニーのデジタルカメラ、VOLCAM ZV-1 と SONY RX100VII (DSC-RX100M7)との違いを比較します。

また、SONY VOLCAM ZV-1の口コミレビュー・仕様を紹介します。

 

 

カメラって、とっつきにくいイメージを持っている人が多そう、スマホより難しそうだなと思って敬遠しますよね。

 

RX100VII(DSC-RX100M7)はその難しいカメラを少しだけブロガー向けに進化したタイプのものです。

 

SONY VOLCAM ZV-1は基本性能は静止画用カメラからのものですが、

簡単に使えてハイクオリティな動画制作ができ、ブロガーによりやさしい機能を持ってます

 

ワンタッチで操作できたり、

動画で商品紹介をする際に、前に出した商品にすぐにピントが合うなんて、素敵な機能ですよね。

 

・ブログなどの写真や動画をもう少しよいものにしたい

・より簡単に自撮りの写真や動画を撮りたい

・スマホは持ってないがブログに写真や動画をのせてみたい

 

 

というあなたはチェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

なお、

RX100M7にはDSC-RX100M7Gというケーブル不要で自由度の高い撮影ができるシューティンググリップキット付がありますが、

ブロガーに注目されているVOLCAM ZV-1にも、シューティンググリップ付のZV-1Gがあります。

 

シューティングリップはBluetooth対応でカメラに触れずにワンタッチで撮影できたり、撮影角度の調整が簡単だったり、三脚として使えたりもします。

 

より、ZV-1Gの方がブロガーにはおすすめです。

 

 

 

では、

 

ZV-1とRX100M7との違いを比較して

sony zv-1口コミレビュー・仕様を紹介します。

 

 

 

RX100M7にはZV-1のような商品説明設定や背景ぼかしなどをワンタッチでできたりする使いやすさはないですが。

 

面倒な操作も苦にならないよ、AFの基本性能がしっかりしてる方が良いという方にはRX1007がおすすめです。

できれば、ZV-1Gと同じ理由でRX100M7Gの方がいろいろと便利ですよ。
こちらのリンク先で

価格や配送日などを見比べて手続きできるので

ZV-1を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

 

ZV-1シューティンググリップキット付を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

 

シューティンググリップキット(GP-VPT2BT)のみをチェックする場合はこちら⇩

 

RX100M7を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

 

RX100M7Gを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

 

ZV-1とRX1007との違いを比較

 

SONY VOLCAM ZV-1とSONY RX100VII(DSC-RX100M7)との違いを比較します。

 

 

SONYのVOLCAM ZV-1はブロガーのことを考えて作られた動画および静止画をうまく撮影できるカメラです。

 

RX100M7も優れているが、できるかぎり簡単に操作できるようにデザインなども考えられています。

 

自撮りの時にちゃんと録画できているのか、前からランプで確認できたり、

 

ワンタッチで商品説明時に前に出した商品ににピントを合わせられたりしますから。

 

背景をぼかす機能もワンタッチでできるしね。

 

 

SONY ZV-1の良いところ

 

さまざまなVlog撮影スタイルに対応するデザインと操作性を兼ね備えています。

 

天面に大型の録画ボタンが配置されていているので押しやすい。(RX100VIIは背面)

 

カメラ前面に録画ランプが点灯するので録画されているかが確認しやすい。録画ランプの設定(ON・OFF)は自由。(RX100VIIにはない)

 

・グリップがあることで本体を握りやすく自撮り撮影がしやすい。(RX100VIIにはない)

 

バリアングル式液晶なのでいろんな角度から撮影内容を常に確認できるし、外部アクセサリー(マイクやフラッシュなど)で邪魔されない。(RX100VIIはチルト式なので角度が限られている)

横に開いていろんな角度に変えられる。

 

RX100M7はチルトでこうなる。

 

 

 

本体上部にマルチインターフェイスシュー(アクセサリーシュー)が付いていて外部マイク、フラッシュなどを利用可能。(RX100VIIにはない)

 

便利なワンプッシュ機能(RX100VIIにはない)

 

1.「背景ぼけ切り換え

通常は背景もピントが合っていますが天面の録画ボタンの斜め前にある背景ぼけ切り換えボタンをワンプッシュすると背景をぼかすことができる。

 

2.「商品レビュー用設定

顔の前で商品を出して説明する際に、顔からピントを外してその商品に瞬時にピントが合わせられる設定を、背面のゴミ箱マークの削除ボタンワンプッシュでできる。

 

・手ぶれ補正がRX100VIIよりも安定している。(アクティブ時)

 

・NDフィルター内臓なのでシャッター速度を遅くして被写体を意図的にぶらす表現ができます。

 

・肌の色も自然に美しく明るく、加えて、美肌効果も搭載しており(OFFを含めて4段階)、より滑らかに肌を表現できます。(RX100VIIにはない)

 

・3つの指向性マイクで声も明確に記憶(RX100VIIにはない)

 

・風を受けても、付属のウインドスクリーンにより音はクリアにできる、より音質の向上を求めるなら外付けマイク(XYSTMやGZ1M)も簡単に装着ができる。(RX100VIIにはない)

 

 

 

 

・バッテリ駆動時間が長い、動画撮影時間45分。(RX100VIIは40分)

 

 

 

SONY RX100V(DSC-RX100M7)の良いところ

 

・内臓のフラッシュがある。(ZV-1にはない:オプションで購入可)

 

・ワンタッチポップアップファインダー(有機EL:EVF有り)を搭載している。(ZV-1にはない)

 

EVFとはデジタルカメラなどでファインダーを覗いたときにどのように撮影されるかを見ることができる機能。

 

・写真機としてのモードダイヤルを装備。(ZV-1にはない:ボタンで対応)

 

・NFCに対応(ZV-1にはない)

 

NFCとはスマホなどの端末をかざすだけで通信ができる技術、NFCに対応している機器どうしで簡単にペアリングできたり、データーのやり取りができる。

 

・インテリジェントアクティブの手ぶれ補正(4段階)でZV-1(アクティブ)よりも画角が狭くならない。(安定性ではZV-1(アクティブ)に優位性がある)

 

・コントロールリングをレンズ部に搭載、一眼カメラのようなこだわり設定が可能。(ZV-1にはない)

 

 

高速・高精度AFが魅力

 

1.「ワンショットAF機能」がある。

 

最高約90コマ/秒の速度で7枚の静止画が可能。

 

2.「ブラックアウトフリー連写」が可能。

 

RX100M7はセンサーからの読み出し速度自体は従来と同じだが、回路を新しくしたことで更なる高速性を実現した、電子シャッターでシャッター速度が1/60秒以上の時には、秒間60回のAF/AE演算処理、20コマ/秒の連続撮影、ブラックアウトフリー連写が可能。

 

 

 

 

RX100M5Aとは違い、

 

RX100M7はZV-1と同じで、

 

高画質の静止画も撮れたり、

 

インターバル撮影もできるし、

 

タイムラプス動画も作成(PCにて)できるし、

 

Bluetoothにも対応したり、

 

外部マイク端子も装備、

 

AIにより顔や瞳へのフォーカスもバッチリで、

 

液晶にはタッチパネル機能もあるし、

*タッチパネルでメニュー変更等ができないので背面のダイアルなどを触る必要がある。(ZV-1と同じ)

 

省エネモードの「モニター自動オフ機能」を搭載。

 

流石RXシリーズ最上位のカメラです。

 

 

 

ZV-1はブロガーが使うことを、より考えて作られたカメラです。

 

RX100M7も動画も静止画も撮れるのですが、

 

うっかり録画ボタンをちゃんと押せてなかったりすると、自撮りの際にZV-1のように前面に録画ランプがないとわからないですよね。

ZV-1は商品説明で顔の前に商品を出した時に、ワンタッチでそれにすぐにピントがあう、

背景をぼかしたい時にワンタッチでできる、

そんなことがうれしいですよね。

いかに簡便にブログに載せられる動画や静止画をうまく撮影できるかに特化しています。

 

ブロガーとしてのカメラならZV-1をおすすめします。

 

シューティンググリップがあれば、グリップにぎったままで親指一つで録画などの操作ができたり、ワンタッチで撮影方向を変えるなど、撮影に便利な機能がいろいろあるので、

特にはZV-1Gの方をおすすめします。

 

 

RX100M7が気になる方は

RX100M7Gが気になる方は

sony zv-1口コミレビューについて

 

SONY VOLCAM ZV-1の口コミレビューについて良い口コミと悪い口コミに分けて紹介します。

 

 

良い口コミ

・グリップがあり使いやすい。

・コンパクトで収納しやすい。

・簡単に撮影ができる。

・AFが優れている(素早くピントが合う)

・バリアングルモニタが使いやすい。(いろんな撮影が可能)

・商品レビュー用設定は便利(商品レビューには最適機能)

 

 

悪い口コミ

・本体がプラスティック感がありおもちゃっぽく見える。(RX100VIIに比べ)

 

 

 

ZV-1の本体が材質上おもちゃっぽく見えますが、ブロガーには便利なアイテムです。

 

難しいことはZV-1に任せて動画制作に集中!!

 

ブロガーにはおすすめなZV-1です。

シューティンググリップがあれば、グリップにぎったままで親指一つで録画などの操作ができたり、ワンタッチで撮影方向を変えるなど、撮影に便利な機能がいろいろあるので、

特にはZV-1Gの方をおすすめします。

 

sony zv-1の仕様について

 

SONY VOLCAM ZV-1の仕様を紹介します。

 

基本性能はほぼ同じです。

 

以下の表をご覧ください。

 

 ZV-1RX100M7
イメージセンサー1.0型(13.2mm x 8.8mm)
Exmor RS CMOSセンサー、
アスペクト比3:2
1.0型(13.2mm x 8.8mm)
Exmor RS CMOSセンサー、
アスペクト比3:2
画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)BIONZ X(ビオンズ エックス)
有効画素数約2010万画素約2010万画素
静止画記録方式RAW/JPEGRAW/JPEG
レンズタイプZEISSバリオ・
ゾナーT*レンズ

9群10枚
ZEISSバリオ・
ゾナーT*レンズ

12群15枚
F値(絞り値)F1.8(ワイド端)
~2.8(テレ端)
F2.8(ワイド端)
~4.5(テレ端)
焦点距離24mm-70mm24mm-200mm
最短撮影距離約5cm(ワイド端)

約30cm(テレ端)
約10cm(ワイド端)

約100cm(テレ端)
NDフィルター3段分無し
手ぶれ補正
(静止画)
光学式光学式(4段分)
測距点315点
(位相差検出方式)

425点
(コントラスト検出方式)
357点
(位相差検出方式)

425点

(コントラスト検出方式)
AF速度不明0.02秒
トラッキング
(静止画)
瞳AF(静止画)リアルタイム
人物・動物
リアルタイム
人物・動物
ISOISO125-12800
(拡張 ISO80/100)
ISO100-12800
(拡張 ISO64/80)
シャッタースピード30-1/32000秒
bulb
30-1/32000秒
bulb
連写(追従)24コマ/秒20コマ/秒
ワンショットAF無し最高約90コマ/秒の
速度で7枚の静止画
ブラックアウトフリー無し
背面モニター3.0型
92万ドット
3.0型
92万ドット
タッチパネル

メニュー操作非対応


メニュー操作非対応
モニター可動バリアングル

オープン角:約176度、

チルト角:約270度
チルト式
上に約180度、

下に約90度
ファインダー無し0.39型 235万ドット
ワンタッチ

ポップアップ式
動画記録4K30p
FHD120p
4K30p
FHD120p
スーパー
スローモション
FHD 960fpsFHD 960fps
手ぶれ補正(動画)〇(光学+電子併用、
回転方向対応)

アクティブ
〇(光学+電子併用、
回転方向対応)

インテリジェントアクティブ
インターバル撮影
タイムラプス動画〇(本体だけではできない、PCなど必要)〇(本体だけではできない、PCなど必要)
ピクチャー
プロファイル
PP1-PP10PP1-PP10
ピクチャーエフェクト
(静止画)
トイカメラ、ポップカラー、ポスタリゼーション、レトロフォト、ソフトハイキー、パートカラー、ハイコントラストモノクロ、ソフトフォーカス、絵画調HDR、リッチトーンモノクロ、ミニチュア、水彩画調、イラスト調トイカメラ、ポップカラー、ポスタリゼーション、レトロフォト、ソフトハイキー、パートカラー、ハイコントラストモノクロ、ソフトフォーカス、絵画調HDR、リッチトーンモノクロ、ミニチュア、水彩画調、イラスト調
ピクチャーエフェクト
(動画)
トイカメラ、ポップカラー、ポスタリゼーション、レトロフォト、ソフトハイキー、パートカラー、ハイコントラストモノクロトイカメラ、ポップカラー、ポスタリゼーション、レトロフォト、ソフトハイキー、パートカラー、ハイコントラストモノクロ
ワンタッチボケ無し
商品レビュー機能無し
美肌効果(動画)無し
瞳AF(動画)人物のみ
(4KとFHD120p不可)
人物のみ
(4KとFHD120p不可)
リアルタイム
トラッキング
(動画)


(4KとFHD120p不可)


(4KとFHD120p不可)
マイク指向性3カプセルマイク
USBマイクロUSBマイクロUSB
マイク端子〇(3.5mmステレオミニジャック)〇(3.5mmステレオミニジャック)
HDMI
フラッシュ無し
マルチインターフェイスシュー無し
Wi-Fi〇(IEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯))
(IEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯))
Bluetooth
(標準規格Ver. 4.1 (2.4GHz帯))
NFC無し〇(NFCフォーラム Type 3 Tag に準拠)
USB充電・給電

消費電力
〇(撮影、再生)

液晶モニタ使用時
約2.1W
〇(撮影、再生)

液晶モニタ使用時
約2.1W
ファインダー使用時
約2.3W
静止画撮影時間約260枚 / 約130分約260枚 / 約130分
動画撮影時間約45分約40分
動画連続撮影
時間制限
約75分約70分
起動時間約1.6秒約1.3秒
サイズ(mm)
幅x高さx奥行
105.5×60.0x43.5101.6x58.1x42.8
重さ約294g

約267g(本体のみ)
約302g

約275g(本体のみ)
付属品リチャージャブルバッテリーパック NP-BX1
マイクロUSBケーブル、
ウインドスクリーン、
ウインドスクリーンアダプター、
スタートガイド、
他印刷物一式
リチャージャブルバッテリーパックNP-BX1×1、
ACアダプター、
マイクロUSBケーブル、リストストラップ、
ストラップアダプター、
ハンドストラップ、コードクランパー、ポーチ 、
ブラケット、
スタートガイド、
他印刷物一式

 

サイズの比較は以下のようです。

ZV-1の方が幅が4.1mm、高さが1.9mm、奥行が0.7mm大きい。

質量はZV-1の方が軽いのですが。

ZV-1

 

RX100M7

 

特徴などを知りたい方は、

以下のVOLCAM:ZV-1機能説明ビデオを見れば一目瞭然です。

 

VOLCAM ZV-1はブロガーにおすすめです!!

シューティンググリップがあれば、グリップにぎったままで親指一つで録画などの操作ができたり、ワンタッチで撮影方向を変えるなど、撮影に便利な機能がいろいろあるので、

特にはZV-1Gの方をおすすめします。

 

追記:2020年11月下旬より、新カラーラインアップとして、ホワイトモデル「VLOGCAM ZV-1 W」が発売されることになった。

 

追記:ホワイトモデル「VLOGCAM ZV-1 W」2020年11月13日より予約開始して20日に発売となりました。

 

 

 

 

まとめ

 

SONYのVOLCAM ZV-1はブロガーのことを考えて作られた動画および静止画を優秀に撮影できるカメラです。

 

RX100M7も優れているが、できるかぎり簡単に操作できるようにデザインなどが考えられています。

 

スマホの簡便性に近づき追い越し、ハイエンドスマホがライバルに!!

 

ブロガーデビューしたいあなたにはおすすめのカメラです。

 

-カメラ
-

執筆者:

関連記事

DC-G100とDC-G99の違いを比較!パナソニックLUMIX口コミ・仕様を調査

  パナソニックミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-G100とDC-G99の違いを比較します。   LUMIX DC-G100の口コミ・仕様を紹介します。   &nb …

ZV-1とRX100M5Aとの違いを比較!SONY ZV-1口コミレビュー・仕様を調査

SONY VOLCAM ZV-1とSONY RX100V(DSC-RX100M5A)との違いを比較します。   また、SONY VOLCAM ZV-1の口コミレビュー・仕様を紹介します。 & …

α1とα9Ⅱの違いを比較!ソニーミラーレス一眼カメラ口コミ・仕様を調査

  ソニー E系マウント ミラーレス一眼カメラα1とα9Ⅱの違いを比較します。   発売日3月19日 ソニーフルサイズミラーレス一眼カメラ最上位機種α1の口コミ・仕様を紹介します。 …

α7 IVとα7 Ⅲの違いを比較!ソニーデジタル一眼カメラ口コミ仕様を調査

  ソニーデジタル一眼カメラα7 IVとα7 Ⅲの違いを比較します。   「Beyond Basic」次代の、新基準へ。有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー、 …

Cam A Lotの口コミ評判や大きさは?Snap Cameraとの違いやメリットを比較!

Cam A Lotの口コミ評判を紹介します。   また、その大きさはどうなのか?   そして、Snap Cameraとの違いやメリットを比較します。   最近はビデオ会議 …

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくポチッとね♪


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村