商品情報

いいねしたくなるものを集めました。本ページはプロモーションが含まれています。

カメラ

α7 IVとα7 Ⅲの違いを比較!ソニーデジタル一眼カメラ口コミ仕様を調査

投稿日:2022年1月10日 更新日:

 

ソニーデジタル一眼カメラα7 IVとα7 Ⅲの違いを比較します。

 

「Beyond Basic」次代の、新基準へ。有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー、最新世代の画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載したフルサイズ一眼α7 IVの口コミや仕様を紹介します。

 

 

α7 IVとα7 Ⅲの主な違いは

 

α7 IVは

より高い解像力。

より優秀なAF性能。

より手振れ補正が優れている。

より動画性能が優れている。

よりディスプレイが見やすい。

 

α7 Ⅲは

価格が安い。

 

つまり

α7 IVは画質、AF性能、動画性能が優れているのでおすすめです。

α7 Ⅲは価格を重視するならどうぞ。

 

 

α7 IVの口コミは

 

丁度良い画質です。2400万画素から3300万画素にアップしたので丁度良いかと画質かな?α7sⅢで搭載されたクリエイティブルックが非常に便利で最高です。細かく設定出来るが非常に良い。

特に不満は無く、あるべき機能は全て有しています。Wi-Fi も5GHz対応になり、高速転送可能になりました。

 

などの口コミがあります♪

 

 

α7 IVの口コミや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。

 

 

 

こちらのリンク先で

α7 IVを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ α7Ⅳ
created by Rinker

α7 Ⅲを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ α7Ⅲ
created by Rinker

α7 IVとα7 Ⅲの違いを比較

 

ソニーデジタル一眼カメラα7 IVとα7 Ⅲの違いをそれぞれの主な良いところを示して比較します。

 

α7 IVは

より高い解像力。

より優秀なAF性能。

より手振れ補正が優れている。

より動画性能が優れている。

よりディスプレイが見やすい。

 

α7 Ⅲは

価格が安い。

 

 

それでは詳細を確認しましょう。

 

 

α7 IVの良いところ

より高い解像力

 

α7 Ⅲは画像処理エンジンがBIONZ Xでしたが、BIONZ XR(最大約8倍の処理性能)にグレードアップしています。

 

センサーも2420万画素より、新開発の3300万画素のものになり、より高画素化しています。

 

より高い解像力が得られますね。

 

より優秀なAF性能

 

α7 Ⅲは位相差測距点が「693点」でしたが、「α1」と同等の「759点」に向上しています。

 

その上、測距精度や、胴体追随性能、顔検出精度、リアルタイム瞳AF・動物の瞳の検出能力なども向上してします。

 

AF性能がアップしているのは明らかですね。

 

より手振れ補正が優れている

 

ボディ内手ブレ補正が5.0段から5.5段になっています、大きな揺れに対しては変化なしですが、小さな小刻みな手振れにはより対応できているようです。

 

より動画性能が優れている

 

α7 Ⅲは「4K 30p 4:2:0 8bit」の動画性能でしたが、「4K 60p 4:2:2 10bit」の撮影が可能になっています。

 

 

また、約3.3倍の7K相当よりオーバーサンプリングしてノイズが減らされた4K 30/24pの記録ができ、AFアシスト、フォーカスブリージング補正、フォーカスマップなどの機能に対応しています。

 

さらに、動画時も手振れ補正、オートフォーカス性能が向上しています。

 

よりディスプレイが見やすい

 

α7 Ⅲのチルト式の背面モニターから、バリアングル式に変更されています。

 

より見る角度が広がりました。

 

電子ビューファインダーは約236万ドットから約368万ドットへと高解像度化しました。

 

より見やすくなっていますね。

 

α7 Ⅲの良いところ

価格が安い

 

α7 Ⅲはα7 IVよりも約8万6千円安い。(2021年12月28日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)

 

価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考にしてくださいね。

 

2021年12月28日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値

α7 IV:299,000円

α7 Ⅲ:213,090円

 

 

 

 

もう一度確認すると

α7 IVは画質、AF性能、動画性能が優れているのでおすすめです。

α7 Ⅲは価格を重視するならどうぞ。

 

 

α7 IVを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ α7Ⅳ
created by Rinker

α7 Ⅲを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ α7Ⅲ
created by Rinker

α7 IVの口コミについて

 

ソニーデジタル一眼カメラα7 IVの直接の口コミをみてみると

 

丁度良い画質です。2400万画素から3300万画素にアップしたので丁度良いかと画質かな?α7sⅢで搭載されたクリエイティブルックが非常に便利で最高です。細かく設定出来るが非常に良い。

出典:価格.com

特に不満は無く、あるべき機能は全て有しています。Wi-Fi も5GHz対応になり、高速転送可能になりました。

出典:価格.com

電源OFF時のシャッター閉じる機能はとてもありがたいです。また、瞳AFが格段に進化しており、マスクしててもしっかり認識し、更に追従性もアップしてます。

出典:価格.com

手振れ補正は、アルファ7IIIと比べ0.5段以上の効果を感じています。大きな手振れに弱いのは変わらないですが、小刻みな、わずかな手振れに対してアルファ7IVでは対応出来ている印象です。

出典:価格.com

ファインダーは、想像よりもかなりキレイで見易いです。アルファ7IIIにあったギザギザ感が無くなり、光学系のファインダーより見易いとすら感じます。

出典:価格.com

 

などがあります。

 

3000万画素程度のカメラとして選ぶには、現状はα7 IVなどがいいと思えます。

 

 

α7 IVを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ α7Ⅳ
created by Rinker

α7 Ⅲを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ α7Ⅲ
created by Rinker

α7 IVの仕様について

 

ソニーデジタル一眼カメラα7 IVの仕様をα7 Ⅲと対比して以下の表で示します。

 

 

 α7 IVα7 Ⅲ
タイプミラーレス同じ
レンズマウントα Eマウント
同じ
マウント径46mm同じ
フランジバック18mm同じ
画素数3410万画素(総画素)
3300万画素(有効画素)
2530万画素(総画素)
2420万画素(有効画素)
センサーフルサイズ 35.9mm×23.9mm Exmor R CMOS、裏面照射型フルサイズ 35.6mm×23.8mm Exmor R CMOS、裏面照射型
撮影感度標準:ISO 100~51200 拡張:ISO 50~204800同じ
記録フォーマットJPEG/RAW/HEIFJPEG/RAW
連写撮影Hi+時:
最高約10コマ/秒
同じ
シャッタースピード1/8000~30秒同じ
電子先幕シャッター同じ
電子シャッター1/8000~30秒同じ
サイレントシャッター同じ
フラッシュ同調速度1/250秒(フルサイズ)
1/320秒(APS-Cサイズ)
1/250秒
液晶モニター33インチ 103.68万ドット3インチ 92.16万ドット
ファインダー形式 電子ビューファインダー Quad-VGA OLED 0.39型(368.64万ドット)、フレームレート:STD 60/HI 120fps電子ビューファインダー XGA OLED Tru-Finder 0.5型(235.9296万ドット)
ローパスフィルターレス
ファインダー倍率約0.78 倍同じ
ファインダー視野率(上下/左右)100/100同じ
電池タイプ専用電池(NP-FZ100)同じ
撮影枚数(バッテリー満タンで)ファインダー使用時:520枚
液晶モニタ使用時:580枚
ファインダー使用時:720枚
液晶モニタ使用時:810枚

記録メディアSDカード
SDHCカード
SDXCカード CFexpressカードTypeA
SDカード
SDHCカード
SDXCカード
メモリースティック PRO デュオ
メモリースティック PRO-HG デュオ
メモリースティック マイクロ(M2)
スロットダブルスロット
SDカード(UHS-Ⅱ)・CFexpressカードTypeA/SDカード(UHS-Ⅱ)
ダブルスロット
SDカード(UHS-Ⅱ)/SDカード(UHS-Ⅰ)・メモリースティックカード
バッテリーグリップGP-VPT2BT
GP-VPT1
同じ
防塵・防滴配慮した設計同じ
手ブレ補正機構同じ
5軸手ブレ補正5.5段分(イメージセンサーシフト方式)5.0段分(イメージセンサーシフト方式)
顏認識〇(リアルタイム瞳AF、動物・鳥の瞳AFにも対応、動画時にもリアルタイム瞳AFが可能)〇(リアルタイム瞳AF、動物の瞳AFにも対応)
フリッカー対策〇(フリッカーレス撮影)同じ
自分撮り機能同じ
タッチパネル〇(タッチパッド機能対応)〇(タッチパッド機能対応)
ゴミ取り機構帯電防止コート、イメージセンサーシフト駆動の併用、シャッター閉幕機能帯電防止コート、イメージセンサーシフト駆動の併用
内蔵フラッシュ
ライブビュー11.0倍11.7倍
可動式モニタバリアングル液晶(オープン角: 約176°、チルト角: 約270°)チルト可動式液晶(上: 約107°、下: 約41°)
GPSスマートフォンから位置情報の取得可(Imaging Edge Mobileアプリを介して)スマートフォンから位置情報の取得可(PlayMemories Mobileアプリを介して)
USB充電/給電〇(USB Type-C端子で可。USB PowerDelivery対応)〇(マルチ/マイクロUSB端子またはUSB Type-C端子で可)
RAW+JPEG同時記録同じ
バルブ同じ
RAW14bit同じ
PictBridge対応
水準器同じ
その他スロー&クイックモーション回析低減
セルフタイマー10/5/2秒
同じ
インターフェースマイクロUSB
USB Type-C 3.2 10Gbps
HDMI端子(タイプA)
マイクロUSB
USB Type-C
HDMIマイクロ端子(タイプD)
AFモード AF制御自動切り換え (AF-A) / シングル (AF-S) / コンティニュアス (AF-C) / ダイレクトマニュアルフォーカス (DMF) / マニュアルフォーカス (MF)同じ
フォーカス検出方式ファストハイブリッドAF (位相差検出方式 / コントラスト検出方式)、リアルタイムトラッキング(AI機能、動画時も対応)、4DフォーカスファストハイブリッドAF (位相差検出方式 / コントラスト検出方式)、4Dフォーカス
AFセンサー測距点35mmフルサイズ時:759点(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:713点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着: 575点 (位相差検出方式) / 425点(コントラスト検出方式) 35mmフルサイズ時:693点(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:299点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着: 221点 (位相差検出方式) / 425点(コントラスト検出方式)
測距輝度範囲EV -4~20EV -3~20
4K対応同じ
4K動画記録画素数4K(3840x2160) 60p4K(3840x2160) 30p
ファイル形式XAVC S/XAVC HSXAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠
映像圧縮方式XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264
XAVC HS: MPEG-H HEVC/H.265
MPEG-4 AVC/H.264
音声記録方式LPCM 2 ch(48 kHz 16 bit)、LPCM 2ch(48 kHz 24 bit) LPCM 4 ch(48 kHz 24 bit) MPEG-4 AAC-LC 2 chXAVC S:LPCM 2ch、AVCHD:Dolby Digital (AC-3) 2ch ドルビーデジタルクリエーター搭載
動画撮影時間1時間以上の連続記録(4K 60p 10-bit 4:2:2)約29分間の連続記録
4K HDR,HLG(ハイブリッドログガンマ)動画同じ
ハイフレームレート120fps(1920x1080)100Mbps同じ
スロー&クイックモーション撮影
同じ
HDMI出力HDMI端子(タイプA)、3840 x 2160 (60p / 30p / 24p) / 1920 x 1080 (60p / 24p) / 1920 x 1080 (60i)、YCbCr 4:2:2 10 bit / RGB 8 bitHDMIマイクロ端子(タイプD)、ブラビアリンク(HDMI機器制御)、「ブラビア プレミアムフォト」対応、4K動画/静止画出力
LogS-Log2
S-Log3
S-Gamut
S-Gamut3.Cine
S-Gamut3
同じ
マイク端子〇(3.5mmステレオミニジャック)
同じ
ヘッドフォン端子〇(3.5mmステレオミニジャック)
Wi-Fi ○(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac (2.4 GHz帯/5 GHz帯))○(IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz帯))
Bluetooth4.14.1
Wi-Fi Direct対応同じ
NFC
寸法(mm)
幅x高さx奥行き
131.3x96.4x79.8126.9x95.6x73.7
重量573 g565 g

 

 

 

 

まとめ

 

ソニーデジタル一眼カメラα7 IVとα7 Ⅲの違いは

 

α7 IVは

より高い解像力。

より優秀なAF性能。

より手振れ補正が優れている。

より動画性能が優れている。

よりディスプレイが見やすい。

 

α7 Ⅲは

価格が安い。

 

つまり

α7 IVは画質、AF性能、動画性能が優れているのでおすすめです。

α7 Ⅲは価格を重視するならどうぞ。

 

 

α7 IVの口コミは

 

丁度良い画質です。2400万画素から3300万画素にアップしたので丁度良いかと画質かな?α7sⅢで搭載されたクリエイティブルックが非常に便利で最高です。細かく設定出来るが非常に良い。

特に不満は無く、あるべき機能は全て有しています。Wi-Fi も5GHz対応になり、高速転送可能になりました。

 

などの口コミがあります。

 

 

α7 IVを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ α7Ⅳ
created by Rinker

α7 Ⅲを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ α7Ⅲ
created by Rinker

-カメラ
-

執筆者:

関連記事

Cam A Lotの口コミ評判や大きさは?Snap Cameraとの違いやメリットを比較!

Cam A Lotの口コミ評判を紹介します。   また、その大きさはどうなのか?   そして、Snap Cameraとの違いやメリットを比較します。   最近はビデオ会議 …

DC-S5とDC-S1の違いを比較!パナソニック一眼カメラ口コミ・仕様を調査

  パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX」 DC-S5とDC-S1の違いを比較します。   一眼カメラ「LUMIX」 DC-S5の口コミ・仕様を紹介します。 & …

ZV-1とRX100M7との違いを比較!SONY ZV-1口コミレビュー・仕様を調査

ソニーのデジタルカメラ、VOLCAM ZV-1 と SONY RX100VII (DSC-RX100M7)との違いを比較します。 また、SONY VOLCAM ZV-1の口コミレビュー・仕様を紹介しま …

ZV-1とRX100M5Aとの違いを比較!SONY ZV-1口コミレビュー・仕様を調査

SONY VOLCAM ZV-1とSONY RX100V(DSC-RX100M5A)との違いを比較します。   また、SONY VOLCAM ZV-1の口コミレビュー・仕様を紹介します。 & …

GoPro HERO9とGoPro HERO8の違いを比較!アクションカメラ口コミ・仕様を調査

  GoPro アクションカメラ GoPro HERO9 BlackとGoPro HERO8 Blackの違いを比較します。   GoPro HERO9 Black(CHDHX-9 …

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくポチッとね♪


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村