シャープコードレススティック掃除機「RACTIVE Air POWER」EC-SR8とEC-SR7の違いを比較します。
ラクティブエア史上最強パワー&最小運転音のEC-SR8の口コミや仕様を紹介します。
追記:EC-SR8の新製品のEC-SR9が2023年8月24日に発売されました。
興味がある方は以下の参考記事をご覧ください。
参考記事⇒EC-SR9とEC-SR8の違いを比較!コードレススティック掃除機口コミや仕様を調査
新製品の発売とともに、旧製品の在庫も少なくなっていきますのでご検討の方はお早めに!
EC-SR8とEC-SR7の違いは
EC-SR8は
ノイズリダクション設計採用。
端までブラシ搭載。
新スグトル構造搭載。
EC-SR7は
価格が安い。
グリップセンサー搭載・抗菌ハンドル採用。
つまり
EC-SR8はより静音で、より利便性が良いのでいいでしょう。
EC-SR7は価格やグリップセンサーなどを重視するならどうぞ。
EC-SR8の口コミは
連続使用可能時間が心配でしたが、この機種は「自動」で使用してもほとんど家中掃除できそうです。
ごみ捨てはとっても楽です。水洗いも簡単そうです。
などのEC-SR7の口コミからも期待できます♪
EC-SR8の口コミや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
EC-SR8を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のEC-SR7を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

目次
EC-SR8とEC-SR7の違いを比較
シャープコードレススティック掃除機「RACTIVE Air POWER」EC-SR8とEC-SR7の違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
EC-SR8は
ノイズリダクション設計採用。
端までブラシ搭載。
新スグトル構造搭載。
EC-SR7は
価格が安い。
グリップセンサー搭載・抗菌ハンドル採用。
それでは詳細を確認しましょう。
EC-SR8の良いところ
ノイズリダクション設計採用
「ノイズリダクション設計」を取り入れているので、「遮音」「防振」「集約」「整流」「吸音」の低騒音化技術で、実感音を従来機に比べ約36%低減しています。
端までブラシ搭載
ヘッドの端までブラシがある構造なので、広い範囲にブラシがいきわたります。
部屋の隅などもサッと吸い取れてラクチンです!
新スグトル構造搭載
吸い込み口を簡単に着脱できる「スグトルブラシ」や「ハンディノズル」。
パイプが付いたままのヘッドも自立するので、床掃除からすき間掃除やハンディ掃除へのスムーズな切替ができます。
かがむ必要がなくなりお掃除がラクチン!
EC-SR7の良いところ
価格が安い
EC-SR7はEC-SR8よりも約3万円安い。(2022年9月27日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)
EC-SR7は旧型なので経年変化がよりあり得ることを理解しておきましょう。
価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考にしてくださいね。
2022年9月27日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値
EC-SR8:71,979円
EC-SR7:42,000円
グリップセンサー搭載・抗菌ハンドル採用
本体ハンドル部にグリップセンサーがあり、ハンドルを握れば自動でON、ハンドルから手を離せば自動でOFFで便利です。
節電にも貢献します。
ハンドル部分が抗菌仕様です。
もう一度確認すると
EC-SR8はより静音で、より利便性が良いのでいいでしょう。
EC-SR7は価格やグリップセンサーなどを重視するならどうぞ。
EC-SR8を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のEC-SR7を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EC-SR8の口コミについて
シャープコードレススティック掃除機「RACTIVE Air POWER」EC-SR8の直接の口コミはまだないです。
旧型のEC-SR7の口コミをみてみると
連続使用可能時間が心配でしたが、この機種は「自動」で使用してもほとんど家中掃除できそうです。
音は、思ったより大きかったですが、前のキャスター式よりは全然静かです。
ごみ捨てはとっても楽です。水洗いも簡単そうです。
取り回しは楽です。バッテリーが重いので重心が上の方にありますが、それほど重いと感じません。机の下や狭いところでも手首のひねりで大体思ったところに行ってくれます。
こちらはじゅうたんでも十分使える吸引力で満足してます。
などがあります。
静音性が高まり、より使いやすくなっているのでEC-SR8の口コミも良いことが想像できます。
EC-SR8を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のEC-SR7を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EC-SR8の仕様について
シャープコードレススティック掃除機「RACTIVE Air POWER」EC-SR8の仕様をEC-SR7と対比して以下の表で示します。
EC-SR8 | EC-SR7 | |
---|---|---|
電源タイプ | コードレス式 | 同じ |
集じん方式 | サイクロン式(からみにく~い) | 同じ |
集じん容積 | 0.3L | 同じ |
使用時間の目安 | 強:約15分 自動:約35分 弱:約45分(約90分:パワースリムヘッド非使用時) | 同じ |
充電時間 | 約100分 | 同じ |
電池寿命 | 交換可能 別売りバッテリー:BY-7SB25など | 同じ |
充電方式 | バッテリー外して充電器にて | 同じ |
吸込仕事率 (消費電力) | ||
運転音 | ||
センサー | ||
フィルター | 抗菌・消臭 高性能プリーツフィルター(水洗い可能) | 同じ |
エコ機能 | 床面検知(自動モード) | グリップセンサー搭載 床面検知(自動モード) |
ノズルタイプ | パワフル スリムヘッド (ブラシ水洗いOK) | 同じ |
からみにく~いブラシ | 〇 | 同じ |
自走式ノズル | 〇 | 同じ |
ペタッとヘッド | 〇 | 同じ |
LEDライト | ||
壁ぎわ集塵 | ||
床拭き取り | から拭きパワーブラシ | 同じ |
ゴミすて方法 | カンタンごみ捨て(そこポイ) | 同じ |
お手入れ | ダストケース・フィルター丸洗いOK | 同じ |
その他機能 | ちょいかけフック 残時間表示(7セグLED) | 同じ |
本体質量 | 1.2kg | 同じ |
スティック質量 | 1.6kg | 同じ |
ハンディ寸法mm (幅×奥行×高さ) | 105x186x474 | 107x180x422 |
スティック寸法mm (幅×奥行×高さ) | 221x267x1030 | 223x261x1030 |
使用電池 | リチウムイオン電池 | 同じ |
付属品 | コンパクトふとん掃除ヘッド はたきノズル スグトルブラシ ハンディノズル すき間ノズル, スタンド台 充電器 バッテリー ツールホルダー | 同じ |
その他の特徴などについては以下のEC-SR7の参考記事をご覧ください。
参考記事⇒EC-SR7とEC-SR5の違いを比較!シャープコードレス掃除機口コミや仕様を調査

2022年9月に発売されたシャープの「RACTIVE Air」にはこの記事の「RACTIVE Air POWER」のEC-SR8以外にEC-HR8とEC-AR8があります。
EC-HR8(ブラシのかき取る力で壁際までキレイ。軽量ハイパワー1.5kg)

参考記事⇒EC-HR8とEC-HR7の違いを比較!コードレススティック掃除機口コミや仕様を調査
EC-AR8(ブラシのかき取る力で壁際までキレイ。ラクティブエア史上最軽量11.2kg)

参考記事⇒EC-AR8とEC-AR7の違いを比較!コードレススティック掃除機口コミや仕様を調査
まとめ
シャープコードレススティック掃除機「RACTIVE Air POWER」EC-SR8とEC-SR7の違いは
EC-SR8は
ノイズリダクション設計採用。
端までブラシ搭載。
新スグトル構造搭載。
EC-SR7は
価格が安い。
グリップセンサー搭載・抗菌ハンドル採用。
つまり
EC-SR8はより静音で、より利便性が良いのでいいでしょう。
EC-SR7は価格やグリップセンサーなどを重視するならどうぞ。
EC-SR8の口コミは
連続使用可能時間が心配でしたが、この機種は「自動」で使用してもほとんど家中掃除できそうです。
ごみ捨てはとっても楽です。水洗いも簡単そうです。
などのEC-SR7の口コミからも期待できるでしょう。
EC-SR8を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のEC-SR7を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
