商品情報

いいねしたくなるものを集めました。本ページはプロモーションが含まれています。

テレビ

KJ-43X85JとKJ-43X8500Hの違いを比較!Sony4K液晶テレビレビューや仕様を調査

投稿日:2021年6月26日 更新日:

 

Sony4K液晶テレビ BRAVIA 43V型 KJ-43X85JとKJ-43X8500Hの違いを比較します。

 

倍速駆動パネル搭載で動きの速い映像もなめらかに。独自の高画質機能に加え、多彩な便利機能を搭載した 4K液晶テレビ KJ-43X85Jのレビューや仕様を紹介します。

 

 

KJ-43X85JとKJ-43X8500Hの違いは

 

KJ-43X85Jは

より画質が良い。

より音質が良い。

裏番組2番組同時録画できる。

お好みの動画に、よりアクセスしやすい。

進化した無線リモコン。

より省エネです。

 

KJ-43X8500Hは

価格が安い。

USB端子が多い。

 

つまり

KJ-43X85Jは画質、音質、利便性などが良くて、裏番組2番組同時録画ができることにこだわるならいいでしょう。

KJ-43X8500Hは価格を重視するならいいでしょう。

 

 

KJ-43X85Jのレビューは

 

きれいです。従来の液晶とははっきり異なる質です。

立ち上がりも早く、TV画面の表示までもたつく事は現状ない。ネットフリックスやyoutube、Amazonビデオについてもサクサク動いてくれるので非常にストレスフリーで閲覧が可能。

 

などのKJ-43X8500Hの口コミからも期待できます♪

 

 

KJ-43X85Jのレビューや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。

 

 

 

こちらのリンク先で

KJ-43X85Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー4K液晶テレビ「BRAVIA」43V型 X85Jシリーズ KJ-43X85J
created by Rinker

旧型のKJ-43X8500Hを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー4K液晶テレビ「BRAVIA」43V型 X8500Hシリーズ KJ-43X8500H
created by Rinker

KJ-43X85JとKJ-43X8500Hの違いを比較

 

Sony4K液晶テレビ BRAVIA 43V型 KJ-43X85JとKJ-43X8500Hの違いをそれぞれの良いところを示して比較します。

 

KJ-43X85Jは

より画質が良い。

より音質が良い。

裏番組2番組同時録画できる。

お好みの動画に、よりアクセスしやすい。

進化した無線リモコン。

より省エネです。

 

KJ-43X8500Hは

価格が安い。

USB端子が多い。

 

 

それでは詳細を確認しましょう。

 

 

KJ-43X85Jの良いところ

より画質が良い

 

KJ-65X85Jと同じです。こちらをご覧ください。

 

より音質が良い

 

KJ-50X85Jと同じです。こちらをご覧ください。

 

裏番組2番組同時録画できる

 

KJ-65X85Jと同じです。こちらをご覧ください。

 

お好みの動画に、よりアクセスしやすい

 

XRJ-65A90Jと同じです。こちらをご覧ください。

 

進化した無線リモコン

 

XRJ-65A90Jと同じです。こちらをご覧ください。

 

より省エネです

 

KJ-43X85JはKJ-43X8500Hよりも年間電気代が594円安く済みます。

 

まあ誤差範囲ですね。

 

年間消費電力量

KJ-43X85J:112kWh/年

KJ-43X8500H:134kWh/年

 

年間電気代(電気代1kWh27円と仮定して)

KJ-43X95J:3,024円

KJ-43X8500H:3,618円

 

KJ-43X8500Hの良いところ

価格が安い

 

KJ-43X8500HはKJ-43X85Jよりも約4万1千円安い。(2021年6月24日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)

 

KJ-43X8500Hは型落ち品であることを認識しておきましょう。

 

価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考にしてくださいね。

 

2021年6月24日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値

KJ-43X85J:138,000円

KJ-43X8500H:96,800円

 

USB端子が多い

 

KJ-65X85Jと同じです。こちらをご覧ください。

 

 

 

もう一度確認すると

KJ-43X85Jは画質、音質、利便性などが良くて、裏番組2番組同時録画ができることにこだわるならいいでしょう。

KJ-43X8500Hは価格を重視するならいいでしょう。

 

 

KJ-43X85Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー4K液晶テレビ「BRAVIA」43V型 X85Jシリーズ KJ-43X85J
created by Rinker

旧型のKJ-43X8500Hを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー4K液晶テレビ「BRAVIA」43V型 X8500Hシリーズ KJ-43X8500H
created by Rinker

KJ-43X85Jのレビューについて

 

Sony4K液晶テレビ BRAVIA 43V型 KJ-43X85Jの直接のレビューはまだないです。

旧型のKJ-43X8500Hのレビューをみてみると

 

きれいです。従来の液晶とははっきり異なる質です。

出典:価格.com

ニュースなどは聴きやすいですが、映画や音楽はスカスカな音質です。43インチクラスの薄型TVのスピーカーでは仕方ないですね。サウンドバー設置をおすすめします。

出典:価格.com

倍速液晶、モーションフロー搭載なので残像は気になりません。

出典:価格.com

立ち上がりも早く、TV画面の表示までもたつく事は現状ない。ネットフリックスやyoutube、Amazonビデオについてもサクサク動いてくれるので非常にストレスフリーで閲覧が可能。

出典:価格.com

取りあえず、HuluとAbemaTVを使ってみましたが、操作性が良いです。後、HDMI入力端子x4ありHDMI入力端子の3がHDMI eARC/ARC入力端子です。

出典:価格.com

 

などがあります。

 

画質・音質・利便性などがよく、裏番組2番組同時録画ができるので、KJ-43X85Jのレビューも良いことが推測できます。

 

 

KJ-43X85Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー4K液晶テレビ「BRAVIA」43V型 X85Jシリーズ KJ-43X85J
created by Rinker

旧型のKJ-43X8500Hを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー4K液晶テレビ「BRAVIA」43V型 X8500Hシリーズ KJ-43X8500H
created by Rinker

KJ-43X85Jの仕様について

 

Sony4K液晶テレビ BRAVIA 43V型 KJ-43X85Jの仕様をKJ-43X8500Hと対比して以下の表で示します。

 

 

機種KJ-43X85JKJ-43X8500H
画面43V型同じ
地上デジタル
チューナー
32
BS・110度CS
チューナー
32
BS4K・110度CS4K
チューナー
32
CATV:chC13-C63同じ
CATVパススルー同じ
データ放送/データサービス〇/〇同じ
ハイブリッドキャスト対応同じ
パネル液晶パネル同じ
画素数(水平×垂直)3,840×2,160(4K)同じ
高画質プロセッサー高画質プロセッサー「HDR X1」同じ
超解像エンジン4K X-Reality PRO同じ
トリルミナスディスプレイトリルミナスプロ
高輝度技術
HDR信号対応
(HDR10/HLG/Dolby Vision)
同じ
倍速機能倍速駆動パネル/モーションフローXR240同じ
スピーカー種類X-Balanced Speakerバスレフ型スピーカー
スピーカーフルレンジ×2同じ
スピーカー数2同じ
実用最大出力(JEITA): W20W(10+10)同じ
Dolby Atmos対応同じ
自動音場補正〇(部屋環境補正)
音声補正技術(クリアフェーズテクノロジー)同じ
サラウンド回路(S-Forceフロントサラウンド)
ボイスズーム
デジタルアンプ(S-Masterデジタルアンプ)同じ
スマートTVGoogle TVAndroid TV
無線LAN機能IEEE802.11ac/a/b/g/n同じ
音声検索同じ
テレビメニュー同じ
Google アシスタントbuilt-in同じ
Works with Apple AirPlay同じ
Chromecast built-in同じ
Works with Apple HomeKit同じ
Works with Google アシスタント 同じ
Works with Alexa同じ
Video & TV SideView同じ
ブラウザ機能同じ
Wi-Fi Directモード同じ
ホームネットワーク機能(ソニールームリンク)〇(クライアント機能)同じ
リモコン音声検索機能付リモコン(無線)同じ
チャンネルポン同じ
ブラビアリンク同じ
外付けHDD録画 同じ
外付けHDD裏番組録画〇2番組同時録画
ARC(オーディオリターンチャンネル)〇(eARC )同じ
Bluetoothオーディオ機器対応同じ
Bluetooth対応プロファイルHID/HOGP/SPP/A2DP /AVRCP同じ
番組表地上、BS・110度CS、BS4K・110度CS4K同じ
省電力対応〇(省エネ設定)同じ
時計/タイマー〇/〇同じ
ビデオ入力端子1同じ
HDMI入力端子4(HDMI2.1:4K/120fps、eARC、VRR、ALLM)4
光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3/DTS)1同じ
ヘッドホン出力端子
1同じ
USB端子23
LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T)1同じ

 

 

サイズ[スタンド含む](幅x高さx奥行)cm

KJ-43X85J 96.4×56.3×6.9[96.4×62.8×28.6]
KJ-43X8500H 96.5×56.9×5.8[96.5×62.4×26.4 ]

重さ[スタンド含む](kg)

KJ-43X85J 10.2[10.7]
KJ-43X8500H 10.8[11.3]

 

 

 

KJ-43X85Jの特徴などについては以下の動画で確認ください。

 

 

 

 

KJ-43X85Jの上位機種の50V型のXRJ-50X90Jがあります。(43V型のサイズがありませんから50V型で)

 

違いは

より画質が良くなった。

より音質が良くなった。

ハンズフリー音声検索ができる。

2wayスタンドを採用。

年間消費電力量が多い。(174kWh/年、112kWh/年(KJ-43X85J))

です。

 

興味のある方は以下の参考記事をご覧ください。

参考記事⇒XRJ-50X90JとKJ-49X9500Hの違いを比較!Sony4K液晶テレビレビューや仕様を調査

 

まとめ

 

Sony4K液晶テレビ BRAVIA 43V型 KJ-43X85JとKJ-43X8500Hの違いは

 

KJ-43X85Jは

より画質が良い。

より音質が良い。

裏番組2番組同時録画できる。

お好みの動画に、よりアクセスしやすい。

進化した無線リモコン。

より省エネです。

 

KJ-43X8500Hは

価格が安い。

USB端子が多い。

 

つまり

KJ-43X85Jは画質、音質、利便性などが良くて、裏番組2番組同時録画ができることにこだわるならいいでしょう。

KJ-43X8500Hは価格を重視するならいいでしょう。

 

 

KJ-43X85Jのレビューは

 

きれいです。従来の液晶とははっきり異なる質です。

立ち上がりも早く、TV画面の表示までもたつく事は現状ない。ネットフリックスやyoutube、Amazonビデオについてもサクサク動いてくれるので非常にストレスフリーで閲覧が可能。

 

などのKJ-43X8500Hの口コミからも期待できるでしょう。

 

 

KJ-43X85Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー4K液晶テレビ「BRAVIA」43V型 X85Jシリーズ KJ-43X85J
created by Rinker

旧型のKJ-43X8500Hを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

ソニー4K液晶テレビ「BRAVIA」43V型 X8500Hシリーズ KJ-43X8500H
created by Rinker
Visited 107 times, 1 visit(s) today

-テレビ
-

執筆者:

関連記事

55Z670Nと55Z670Kの違いを比較!55V型 4K液晶レグザ口コミや仕様を調査

TOSHIBA 4K液晶レグザ 55V型 55Z670Nと55Z670Mの違いを比較します。 地デジもネット動画も美しくスマホもゲームも楽しむアクティブ4K液晶レグザ「Z670Nシリーズ」55Z670 …

43W90Aと43MX900の違いを比較!4K液晶テレビ口コミや仕様を調査

パナソニック 4K液晶ダブルチューナー内蔵ビエラ 43W90Aと43MX900の違いを比較します。 「直下型分割駆動 高輝度液晶」の豊かな明暗再現、4K液晶テレビのハイグレードモデル 43W90Aの口 …

4T-C65EJ1と4T-C65EL1の違いを比較!4K液晶テレビ口コミや仕様を調査

シャープ 「低反射パネル」搭載 4K液晶テレビ「AQUOS 4K」65V型 4T-C65EJ1と4T-C65EL1の違いを比較します。 多彩なネット動画が大画面で楽しめる、4K液晶テレビ EJ1ライン …

4T-C65EQ1と4T-C65DQ1の違いを比較!4K有機ELテレビ口コミや仕様を調査

シャープ 前向きサウンド搭載 4K有機ELテレビ「AQUOS OLED」65V型 4T-C65EQ1と4T-C65DQ1の違いを比較します。 AI高画質&前向きサウンド搭載 4K有機ELテレビ EQ1 …

55XDA20と55XUB30の違いを比較!4Kチューナー内蔵液晶テレビ口コミや仕様を調査

アイリスオーヤマ 55V型4Kチューナー内蔵液晶テレビ55XDA20と55XUB30の違いを比較します。 LUCAシリーズ 4Kチューナー内蔵スマート液晶テレビ 55XDA20の口コミや仕様を紹介しま …

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくポチッとね♪


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村