
パナソニック衣類スチーマー大容量・360°スチームモデルNI-FS780とNI-FS770の違いを比較します。
大容量なのに手軽に使え、がんこなシワ・ニオイもしっかり衣類ケアできるNI-FS780の口コミや仕様を紹介します。
追記:NI-FS780の新製品のNI-FS790が2023年3月1旬に発売されました。
興味がある方は以下の参考記事をご覧ください。
参考記事⇒NI-FS790とNI-FS780の違いを比較!衣類スチーマー口コミや仕様を調査
新製品の発売とともに、旧製品の在庫も少なくなっていきますのでご検討の方はお早めに!
NI-FS780とNI-FS770の違いは
NI-FS780は
抗菌ハンドルになった。
より軽量になった。
NI-FS770は
価格が安い。
つまり
NI-FS780は清潔性と取り扱いやすさを重視するならいいでしょう。
NI-FS770は価格を重視するならどうぞ。
NI-FS780の口コミは
スチームで除菌とか、脱臭とか、効果をあれこれ期待して購入しましたが、一番良いと感じたのは、一度袖を通したのにクリーニングに出したスーツのような気持ちの良い仕立てに感激です。
しかしイザ、使用すると、蒸気もパワフルで、孫のスカートのしわも、目立たないぐらいすっきりと取れました。手軽に使用でき助かります。
などのNI-FS770の口コミからも期待できます♪
NI-FS780の口コミや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
NI-FS780を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
旧型のNI-FS770を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
目次
NI-FS780とNI-FS770の違いを比較
パナソニック衣類スチーマー大容量・360°スチームモデルNI-FS780とNI-FS770の違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
NI-FS780は
抗菌ハンドルになった。
より軽量になった。
NI-FS770は
価格が安い。
それでは詳細を確認しましょう。
NI-FS780の良いところ
抗菌ハンドルになった

良く触れるハンドル部分に抗菌加工を施しています。
清潔性をより配慮した構造になっています。
より軽量になった
705gあった質量が690gになって、15g軽量化が図られました。
どうだろ、衣類スチーマーの扱いやすさに影響あるかな?まあ、軽いほうがいいに決まっているけどね。
NI-FS770の良いところ
価格が安い
NI-FS770はNI-FS780よりも約5千円安い。(2022年2月22日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)
旧型のNI-FS770は、より経年変化があることを理解しておいてください。
価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考程度にとらえておいてくださいね。
2022年2月22日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値
NI-FS780:13,800円
NI-FS770:9,378円(ダークグレー)
NI-FS770:9,376円(ベージュ)
もう一度確認すると
NI-FS780は清潔性と取り扱いやすさを重視するならいいでしょう。
NI-FS770は価格を重視するならどうぞ。
NI-FS780を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
旧型のNI-FS770を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
NI-FS780の口コミについて
パナソニック衣類スチーマー大容量・360°スチームモデルNI-FS780の直接の口コミはまだないです。
旧型のNI-FS770の口コミをみてみると
スチームで除菌とか、脱臭とか、効果をあれこれ期待して購入しましたが、一番良いと感じたのは、一度袖を通したのにクリーニングに出したスーツのような気持ちの良い仕立てに感激です。
スチーマーにアイロン機能がオマケ程度に付いた製品…と見れば満足できると思います。
しかしイザ、使用すると、蒸気もパワフルで、孫のスカートのしわも、目立たないぐらいすっきりと取れました。手軽に使用でき助かります。
スチームに関しては、連続パワフルスチームでも十分パワーがありますが、瞬間4倍パワフルスチームは、4倍あるので頑固なしわとか臭いには効果適面です!スチーム穴も全体に広がるように配置されているので、広範囲のスチームがけができます。
水をセットして、電源オンにするとたった20秒程度で立ち上がるのですぐにスチームがけができます。
などがあります。
抗菌ハンドルや重さ以外の機能・特徴は同じなので、NI-FS780の口コミも想像できます。
NI-FS780を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
旧型のNI-FS770を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
NI-FS780の仕様について
パナソニック衣類スチーマー大容量・360°スチームモデルNI-FS780の仕様をNI-FS770と対比して以下の表で示します。
| NI-FS770 | NI-FS770 | |
|---|---|---|
| タイプ | 衣類スチーマー | 同じ |
| ハンガーアイロン(ハンガーショット) | 〇 | 同じ |
| オートオフ | 〇 | 同じ |
| プレス機能 | 〇 | 同じ |
| 海外対応 | ||
| 全方位対応 | ||
| 立ち上がり時間 | 約19秒 | 同じ |
| 折りたたみ | ||
| かけ面温度調節 | 低:約110℃/中:約140℃/高:約160℃ | 同じ |
| かけ面素材 | セラミック系 | 同じ |
| 消費電力(W) | 950 | 同じ |
| 収納ケース(袋) | ||
| 水タンク容量(ml) | 115 | 同じ |
| スチーム温度調節 | 中:約155℃/高:約190℃ | 同じ |
| スチーム量 | 高温:約11g/分、中温:約9g/分 | 同じ |
| スチーム持続時間 | 連続約10分 | 同じ |
| カセット式給水タンク | ||
| スプレー | ||
| 脱臭 | 〇 | 同じ |
| 除菌 | 〇 | 同じ |
| 水漏れ予防 | ||
| コード | 〇 | 同じ |
| コード長さ(m) | 2.5 | 同じ |
| コードリール式 | ||
| コードリール式(置き台) | ||
| 外形寸法cm (幅x高さx長さ) | 本体:8×13×16.5 収納時(スタンド含む):9×15×17.5 | 同じ |
| 重量(g) (本体:スタンド含まず) | 690 | 705 |
特徴は機能などはNI-FS770と同様なので、以下の参考記事をご覧ください。
参考記事⇒NI-FS770とNI-FS760の違いを比較!衣類スチーマー口コミや仕様を調査
まとめ
パナソニック衣類スチーマー大容量・360°スチームモデルNI-FS780とNI-FS770の違いは
NI-FS780は
抗菌ハンドルになった。
より軽量になった。
NI-FS770は
価格が安い。
つまり
NI-FS780は清潔性と取り扱いやすさを重視するならいいでしょう。
NI-FS770は価格を重視するならどうぞ。
NI-FS780の口コミは
スチームで除菌とか、脱臭とか、効果をあれこれ期待して購入しましたが、一番良いと感じたのは、一度袖を通したのにクリーニングに出したスーツのような気持ちの良い仕立てに感激です。
しかしイザ、使用すると、蒸気もパワフルで、孫のスカートのしわも、目立たないぐらいすっきりと取れました。手軽に使用でき助かります。
などのNI-FS770の口コミからも期待できるでしょう。
NI-FS780を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
旧型のNI-FS770を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩










