ソニーブラビア4K有機ELテレビXRJ-65A95KとXRJ-65A90Jの違いを比較します。
4K有機ELテレビ BRAVIA XR A95K(QD-OLED)シリーズ 65V型 XRJ-65A95Kの口コミや仕様を紹介します。
XRJ-65A95KとXRJ-65A90Jの違いは
XRJ-65A95Kは
有機ELパネル(QD-OLED)採用。
XR トリルミナス マックス採用。
XR OLED モーション採用。
ブラビアカム対応。
より省エネである。
XRJ-65A90Jは
価格が安い。
USB端子が多い。
つまり
XRJ-65A95Kはよりキレイな画像を楽しみたいならいいでしょう。
XRJ-65A90Jは価格を重視するならどうぞ。
XRJ-65A95Kの口コミは
液晶テレビのようなデジタル臭さが無く自然な色合いが良いです。4kは流石に綺麗ですね。
かなりの価格なので買うのは勇気が必要ですが、その価値があると感じさせてくれるテレビです。
などのXRJ-65A90Jの口コミからも期待できます♪
XRJ-65A95Kの口コミや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
XRJ-65A95Kを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のXRJ-65A90Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

目次
XRJ-65A95KとXRJ-65A90Jの違いを比較
ソニーブラビア4K有機ELテレビXRJ-65A95KとXRJ-65A90Jの違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
XRJ-65A95Kは
有機ELパネル(QD-OLED)採用。
XR トリルミナス マックス採用。
XR OLED モーション採用。
ブラビアカム対応。
より省エネである。
XRJ-65A90Jは
価格が安い。
USB端子が多い。
それでは詳細を確認しましょう。
XRJ-65A95Kの良いところ
有機ELパネル(QD-OLED)採用
有機ELパネル(QD-OLED)が採用され、より広い視野角で、斜めから見ても明るく色鮮やかな映像を楽しめます。
XR トリルミナス マックス採用
R(赤)・G(緑)・B(青)のみがそれぞれ独立して発色するQD-OLEDパネルの特長である純度の高い発色によって、XR トリルミナス マックスは、人の目にとって自然で色鮮やかに再現します。
XR OLED モーション採用
XR OLED モーションによって、動きの速いシーンでもくっきりとしたリアリティのある映像表現を可能にします。
ブラビアカム対応
付属のブラビアカムを接続すれば、視聴してる距離を認識し、自動で最適な明るさを調整してくれます。
より省エネである
年間消費電力量が190kWh/年なので、XRJ-65A90J(220kWh/年)よりも30kWh少なくて済みます。
電気料金を仮に1kWh27円とすれば、年間電気代は5,130円で、XRJ-65A90J(5,940円)よりも810円安くなります。
XRJ-65A90Jの良いところ
価格が安い
XRJ-65A90JはXRJ-65A95Kよりも約13万6千円安い。(2022年7月27日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)
XRJ-65A90Jは型落ち品で、経年変化がよりあることを理解しておきましょう。
価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考にしてくださいね。
2022年7月27日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値
XRJ-65A95K:594,000円
XRJ-65A90J:458,000円
USB端子が多い
USB端子が3つで、XRJ-65A95K(2つ)よりも1つ多いです。
それほど大差はないでしょう。
もう一度確認すると
XRJ-65A95Kはよりキレイな画像を楽しみたいならいいでしょう。
XRJ-65A90Jは価格を重視するならどうぞ。
XRJ-65A95Kを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のXRJ-65A90Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

XRJ-65A95Kの口コミについて
ソニーブラビア4K有機ELテレビXRJ-65A95Kの直接の口コミはまだないです。
旧型のXRJ-65A90Jの口コミをみてみると
液晶テレビのようなデジタル臭さが無く自然な色合いが良いです。4kは流石に綺麗ですね。
立体的な音場感で、Dolby Atmos の効果を十分に感じることができる。いずれAVアンプにつなげてサラウンドシステムを構築しようと考えているが、しばらくは必要ないかもと感じる程に日常使いとしては十分以上の音響性能。
液晶最上位モデルとの差をかなり感じる程に残像感は皆無。相当動きの速い動画視聴でも、液晶テレビのような画像の潰れ感や破綻は感じない。
Google TV機能搭載のため、アプリの追加、設定はいたって簡単。
かなりの価格なので買うのは勇気が必要ですが、その価値があると感じさせてくれるテレビです。
などがあります。
よりキレイな画像を楽しめるXRJ-65A95Kの口コミも想像しやすいですね。
XRJ-65A95Kを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のXRJ-65A90Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

XRJ-65A95Kの仕様について
ソニーブラビア4K有機ELテレビXRJ-65A95Kの仕様をXRJ-65A90Jと対比して以下の表で示します。
機種 | XRJ-65A95K | KJ-65A90J |
---|---|---|
画面 | 65V | 同じ |
地上デジタル チューナー | 3 | 同じ |
BS・110度CS チューナー | 3 | 同じ |
BS4K・110度CS4K チューナー | 3 | 同じ |
CATV:ch | C13-C63 | 同じ |
CATVパススルー | 〇 | 同じ |
データ放送/データサービス | 〇/〇 | 同じ |
ハイブリッドキャスト対応 | 〇 | 同じ |
パネル | 有機ELパネル(QD-OLED) | 有機ELパネル |
画素数(水平×垂直) | 3,840×2,160(4K) | 同じ |
高画質プロセッサー | 認知特性プロセッサー「XR」 | 同じ |
超解像エンジン | XR 4K アップスケーリング | 同じ |
トリルミナスディスプレイ | XR トリルミナス マックス | XR トリルミナスプロ |
高輝度技術 | XR OLED コントラスト プロ | 同じ |
HDR信号対応 | 〇 (HDR10/HLG/Dolby Vision) | 同じ |
倍速機能 | 倍速駆動パネル/XR OLED モーション | 倍速駆動パネル/XR モーション クラリティー |
スピーカー種類 | アコースティック サーフェス オーディオプラス | 同じ |
スピーカー | アクチュエータ×2 サブウーファーx2 | 同じ |
スピーカー数 | 4 | 同じ |
実用最大出力(JEITA): W | 60W(20+20+10+10) | 同じ |
Dolby Atmos対応 | 〇 | 同じ |
自動音場補正 | 〇(部屋環境補正+位置補正) | 同じ |
音声補正技術(クリアフェーズテクノロジー) | 〇 | 同じ |
サラウンド回路(S-Forceフロントサラウンド) | 〇 | 同じ |
ボイスズーム | 〇(ボイスズーム2) | 同じ |
デジタルアンプ(S-Masterデジタルアンプ) | 〇 | 同じ |
スマートTV | Google TV | 同じ |
無線LAN機能 | IEEE802.11ac/a/b/g/n | 同じ |
音声検索 | 〇+ハンズフリー音声検索 | 同じ |
テレビメニュー | 〇 | 同じ |
Google アシスタントbuilt-in | 〇 | 同じ |
Works with Apple AirPlay | 〇 | 同じ |
Chromecast built-in | 〇 | 同じ |
Works with Apple HomeKit | 〇 | 同じ |
Works with Google アシスタント | 〇 | 同じ |
Works with Alexa | 〇 | 同じ |
Video & TV SideView | 〇 | 同じ |
ブラウザ機能 | 〇 | 同じ |
Wi-Fi Directモード | 〇 | 同じ |
ホームネットワーク機能(ソニールームリンク) | 〇(クライアント機能) | 同じ |
リモコン | 音声検索機能付リモコン(無線) | 同じ |
チャンネルポン | 〇 | 同じ |
ブラビアリンク | 〇 | 同じ |
外付けHDD録画 | 〇 | 同じ |
外付けHDD裏番組録画 | 〇2番組同時録画 | 〇 |
ARC(オーディオリターンチャンネル) | 〇(eARC ) | 同じ |
Bluetoothオーディオ機器対応 | 〇 | 同じ |
Bluetooth対応プロファイル | HID/HOGP/SPP/A2DP /AVRCP | 同じ |
番組表 | 地上、BS・110度CS、BS4K・110度CS4K | 同じ |
省電力対応 | 〇(省エネ設定) | 同じ |
時計/タイマー | 〇/〇 | 同じ |
ビデオ入力端子 | 1 | 同じ |
HDMI入力端子 | 4(HDMI2.1:4K/120fps、eARC、VRR、ALLM) | 同じ |
光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3/DTS) | 1 | 同じ |
ヘッドホン出力端子 センタースピーカー入力端子 | 各1 | 同じ |
USB端子 | 2 | 3 |
LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T) | 1 | 同じ |
明るさセンサー | 〇 | 同じ |
サイズcm(幅×高さ×奥行)[スタンド含む] | 144.4 x 85.2 x 5.6(4.28)[144.4 x 85.1 x 30.1] | 144.4x83.3x4.1[150.2x83.4x31.7] |
重さ[スタンド含む]kg | 27[40.9] | 22.5[24.6] |
年間消費電力量 | 190kWh/年 | 220kWh/年 |
特徴などは以下の公式動画をご覧ください。
4K有機ELテレビ BRAVIA XR A95K(QD-OLED)シリーズには、この記事の65V型(XRJ-65A95K)以外に55V型(XRJ-55A95K)があります。
XRJ-55A95K

参考記事⇒XRJ-55A95KとXRJ-55A90Jの違いを比較!ソニー4K有機ELテレビ口コミや仕様を調査
まとめ
ソニーブラビア4K有機ELテレビXRJ-65A95KとXRJ-65A90Jの違いは
XRJ-65A95Kは
有機ELパネル(QD-OLED)採用。
XR トリルミナス マックス採用。
XR OLED モーション採用。
ブラビアカム対応。
より省エネである。
XRJ-65A90Jは
価格が安い。
USB端子が多い。
つまり
XRJ-65A95Kはよりキレイな画像を楽しみたいならいいでしょう。
XRJ-65A90Jは価格を重視するならどうぞ。
XRJ-65A95Kの口コミは
液晶テレビのようなデジタル臭さが無く自然な色合いが良いです。4kは流石に綺麗ですね。
かなりの価格なので買うのは勇気が必要ですが、その価値があると感じさせてくれるテレビです。
などのXRJ-65A90Jの口コミからも期待できるでしょう。
XRJ-65A95Kを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のXRJ-65A90Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
