東芝 縦型洗濯乾燥機「ZABOON」洗濯・脱水容量10kg AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較します。
抗菌ウルトラファインバブル洗浄W搭載、便利な乾燥機能付タイプ AW-10VP2の口コミや仕様を紹介します。
AW-10VP2とAW-10VH1の違いは
AW-10VP2は
ハイブリッド乾燥採用。
液体洗剤・柔軟剤自動投入採用。
より早く洗濯などができる。
自動2度洗いコース採用。
汚れ移り防止モード採用。
予洗い+(プラス)コース採用。
香るおしゃれ着コース採用。
光る大型タッチパネル採用。
AW-10VH1は
価格が安い。
より省エネである。
つまり
AW-10VP2は汚れが良く落とせ、操作もしやすく、時短に貢献するし、より便利なのでいいでしょう。
AW-10VH1は価格を重視するならどうぞ。
AW-10VP2の口コミは
洗濯乾燥機の割にコンパクトで 洗濯物が取りやすい高さです! 間口が広いので毛布など入れても綺麗に入れられます 音も小さく、いい買い物をしました
夜中に洗濯する事が多いので静音性を重視していたところ、この製品とマッチして、洗浄力やその他機能も吟味して、選んで正解だったなと思います。
などのAW-10VH1の口コミからも期待できます♪
AW-10VP2の口コミや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
AW-10VP2を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のAW-10VH1を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

目次
AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較
東芝 縦型洗濯乾燥機「ZABOON」洗濯・脱水容量10kg AW-10VP2とAW-10VH1の違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
AW-10VP2は
ハイブリッド乾燥採用。
液体洗剤・柔軟剤自動投入採用。
より早く洗濯などができる。
自動2度洗いコース採用。
汚れ移り防止モード採用。
予洗い+(プラス)コース採用。
香るおしゃれ着コース採用。
光る大型タッチパネル採用。
AW-10VH1は
価格が安い。
より省エネである。
それでは詳細を確認しましょう。
AW-10VP2の良いところ
ハイブリッド乾燥採用
水冷除湿と外気仕上げをハイブリッドさせた「ハイブリッド乾燥」で温度と湿度をコントロールして、効率よくスピーディにふんわり仕上げます。
液体洗剤・柔軟剤自動投入採用
洗濯物に適した使用量を見極めて、液体洗剤と柔軟剤を自動で投入します。
計量の手間もなく、使い過ぎの心配もいらないのでラクチンです。
より早く洗濯などができる
洗濯は約35分で、AW-10VH1(約42分)よりも7分早くできます。
洗濯乾燥も約170分で、AW-10VH1(約227分)よりも57分早くできます。
早くできるのは便利です。
目安時間
AW-10VP2:洗濯時 約35分 洗濯~乾燥時 約170分
AW-10VH1:洗濯時 約42分 洗濯~乾燥時 約227分
自動2度洗いコース採用
洗剤自動投入できるので、2度洗剤で洗えるためガンコな汚れも手間なくすっきり落とせます。(洗濯容量3㎏まで)
汚れ移り防止モード採用
泥汚れなどが他の衣類に移るのを防ぎます。
分けて洗う時間的余裕がない時に便利ですね。
(洗濯容量は、AW-10VP2は10㎏まで、AW-12VP2は12㎏まで)
予洗い+(プラス)コース採用
食べこぼしや泥汚れなど気になる汚れを落としてから追加の衣類を投入し洗えます。
機械で予洗いができるのでラクチンですね。
(洗濯容量は、AW-10VP2は10㎏まで、AW-12VP2は12㎏まで)
香るおしゃれ着コース採用
柔軟剤を自動で投入できるからできること!
たっぷりの水に柔軟剤を自動で投入し、衣類全体に浸透させたあとで、さらに柔軟剤を追加投入して、しっかりと香りつけします。
光る大型タッチパネル採用
ガラス製のトップの中央に操作ボタンを大きく配置しています。
直感的に操作がしやすい色分けされたボタンは、電源オフ時は表示が消えるのですっきりします。
AW-10VH1の良いところ
価格が安い
AW-10VH1はAW-10VP2よりも4万円~4万8千円くらい安い。(2022年8月12日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)
AW-10VH1は型落ち品であることを認識しておきましょう。
価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考にしてくださいね。
2022年8月12日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値
AW-10VP2:208,980円
AW-10VH1:160,584円(グランホワイト)
AW-10VH1:168,960円(グレインブラウン)
より省エネです
各家庭の洗濯の仕方などは様々なので、はっきりとわかりませんが、
一つの目安として、洗濯乾燥をしたときに、目安時間と消費電力量から電気代を算出してみます。
1ヶ月9回洗濯乾燥するとして、1回の電気代は、
AW-10VP2:2450×170/60=6941.6666・・・w、1kWh27円とすれば約187.4円、月間では1,686.6円、年間では20,239.2円
AW-10VH1:1910×227/60=7226.1666・・・w、1kWh27円とすれば約195.1円、月間では1,755.9円、年間では21,070.8円
AW-10VH1はAW-10VP2よりも年間電気代が831.6円安く済みます。
誤差ですね。
目安時間
AW-10VP2:洗濯時 約35分 洗濯~乾燥時 約170分
AW-10VH1:洗濯時 約42分 洗濯~乾燥時 約227分
消費電力量
AW-10VP2:洗濯時 約81Wh/洗濯~乾燥時 約2450Wh
AW-10VH1:洗濯時 約69Wh/洗濯~乾燥時 約1910Wh
もう一度確認すると
AW-10VP2は汚れが良く落とせ、操作もしやすく、時短に貢献するし、より便利なのでいいでしょう。
AW-10VH1は価格を重視するならどうぞ。
AW-10VP2を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のAW-10VH1を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

AW-10VP2の口コミについて
東芝 縦型洗濯乾燥機「ZABOON」洗濯・脱水容量10kg AW-10VP2の直接の口コミはまだないです。
旧型のAW-10VH1の口コミをみてみると
洗濯だけだと本当に静かでビックリします。 乾燥は多分一般的な音なのかな? 総合的には大満足です。
洗濯乾燥機の割にコンパクトで 洗濯物が取りやすい高さです! 間口が広いので毛布など入れても綺麗に入れられます 音も小さく、いい買い物をしました
デザイン性で選んだところもありますが、とても満足しています。
サイズが思いの外コンパクトで、入るか心配だったのですが、設置の見積りをしてもらったところ全然大丈夫そうで安心でした。
夜中に洗濯する事が多いので静音性を重視していたところ、この製品とマッチして、洗浄力やその他機能も吟味して、選んで正解だったなと思います。
などがあります。
AW-10VP2になって、汚れが良く落とせ、操作もしやすく、時短に貢献し、より便利になっているから、口コミも良いことが想像できます。
AW-10VP2を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のAW-10VH1を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

の仕様について
東芝 縦型洗濯乾燥機「ZABOON」洗濯・脱水容量10kg AW-10VP2の仕様をAW-10VH1と対比して以下の表で示します。
AW-10VP2 | AW-10VH1 | |
---|---|---|
抗菌ウルトラファインバブル洗浄W | 〇 | 同じ |
温か抗菌ウルトラファインバブル洗浄W | 〇 | 同じ |
ザブーンパル6 | 〇 | (ザブーンパル3) |
Ag+抗菌水 | 〇 | 同じ |
水流パワーボタン | 〇 | 同じ |
おしゃれ着トレー | 〇 | 同じ |
ハイブリッド乾燥(水冷除湿+外気仕上げ)R134a]) | 〇 | ー |
ホットサイクル乾燥 空冷除湿(排気)タイプ | ー | 〇 |
汚れ移り防止モード | 〇 | ー |
予洗い+(プラス)コース | 〇 | ー |
香るおしゃれ着コース | 〇 | ー |
除菌洗乾/除菌乾燥コース | 〇 | 同じ |
除菌・消臭コース | 〇 | 同じ |
消臭コース | ||
乾燥ダクト自動お手入れ | ||
乾燥フィルターラクラクお手入れ | ||
低騒音技術 | DDモーター | S-DDモーター |
カビプロテクト ★槽クリーンもあります | 〇 | 同じ |
槽洗浄・槽乾燥コース | ー | 同じ |
自動おそうじ機能(自動お掃除モードあり) | 〇 | 同じ |
抗菌部品 | ||
ecoモード | 〇 | 同じ |
ふろ水ポンプ | 〇 | 同じ |
スマートフォン連携(アプリ対応) | ||
アプリコース | ||
液体洗剤・柔軟剤 自動投入 | 〇 | ー |
自動2度洗いコース | 〇 | ー |
光る大型ガラスタッチパネル | 〇 | ー |
槽内LED照明 | ||
ほぐせる脱水 | 〇 | 同じ |
予約機能 | 1~24時間後設定 | 同じ |
運転音 | 洗い 約29dB / 脱水 約37dB /乾燥45dB | 洗い 約28dB / 脱水 約37dB /乾燥45dB |
目安時間 | 洗濯時 約35分 洗濯~乾燥時 約170分 | 洗濯時 約42分 洗濯~乾燥時 約227分 |
標準水位 | 67~19L | 68~17L |
標準使用水量 | 洗濯時 約119L / 洗濯~乾燥時 約110L | 洗濯時 約115L / 洗濯~乾燥時 約92L |
消費電力 (50/60Hz) | 洗濯時 770W/乾燥時 1250W | 洗濯時 430W/乾燥時 915W |
消費電力量 | 洗濯時 約81Wh/洗濯~乾燥時 約2450Wh | 洗濯時 約69Wh/洗濯~乾燥時 約1910Wh |
ボディ幅 | 590mm | 574mm |
総外形寸法(mm) (幅×奥行×高さ) (給・排水ホースを含む) | 637×650×1042 | 614×628×1048 |
質量 (給・排水ホースを含む) | 約56kg | 約52kg |
排水ホース | 左・右・後方(3方向) | 同じ |
設置可能防水パン | 奥行内寸550mm以上 | 奥行内寸510mm以上 |
その他の主な特徴は以下の公式動画をご覧ください。
東芝 縦型洗濯乾燥機「ZABOON」には洗濯・脱水容量12kgのAW-12VP2もあります。

参考記事⇒
まとめ
東芝 縦型洗濯乾燥機「ZABOON」洗濯・脱水容量10kg AW-10VP2とAW-10VH1の違いは
AW-10VP2は
ハイブリッド乾燥採用。
液体洗剤・柔軟剤自動投入採用。
より早く洗濯などができる。
自動2度洗いコース採用。
汚れ移り防止モード採用。
予洗い+(プラス)コース採用。
香るおしゃれ着コース採用。
光る大型タッチパネル採用。
AW-10VH1は
価格が安い。
より省エネである。
つまり
AW-10VP2は汚れが良く落とせ、操作もしやすく、時短に貢献するし、より便利なのでいいでしょう。
AW-10VH1は価格を重視するならどうぞ。
AW-10VP2の口コミは
洗濯乾燥機の割にコンパクトで 洗濯物が取りやすい高さです! 間口が広いので毛布など入れても綺麗に入れられます 音も小さく、いい買い物をしました
夜中に洗濯する事が多いので静音性を重視していたところ、この製品とマッチして、洗浄力やその他機能も吟味して、選んで正解だったなと思います。
などのAW-10VH1の口コミからも期待できるでしょう。
AW-10VP2を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のAW-10VH1を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
