象印マイコン炊飯ジャー「極め炊き」NL-BX05とNL-BV05の違いを比較します。
“24時間おいしく保温できる”とうたう「うるつや保温」機能を搭載したモデル NL-BX05の口コミや仕様を紹介します。
NL-BX05とNL-BV05の違いは
NL-BX05は
うるつや保温搭載。
NL-BV05は
価格が安い。
つまり
NL-BX05は保温時間を長くしたい人にはいいでしょう。
NL-BV05は価格を重視するならどうぞ。
NL-BX05の口コミは
値段が安く無難に炊きあがります、急速でも味はあまり悪くなりませんので安心して使えると思います
蒸気フタや、内フタも外せて簡単に洗えます。
などのNL-BV05の口コミからも期待できます♪
NL-BX05の口コミや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
NL-BX05を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のNL-BV05を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

目次
NL-BX05とNL-BV05の違いを比較
象印マイコン炊飯ジャー「極め炊き」NL-BX05とNL-BV05の違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
NL-BX05は
うるつや保温搭載。
NL-BV05は
価格が安い。
それでは詳細を確認しましょう。
NL-BX05の良いところ
うるつや保温搭載
「うるつや保温」メニューでは、底センサーが保温に最適な温度にコントロールしてくれますから、水分の蒸発を抑え最大24時間まで(メニューによる)おいしさを保ってくれます。
旧型では「低め保温」メニューで、12時間までしかおいしさを保てないようでした。
そんなに保温を長時間しない方には旧型と同様に「高め保温」メニューがあります。
NL-BV05の良いところ
価格が安い
NL-BV05はNL-BX05よりも約4千円安い。(2023年2月9日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)
NL-BV05は旧型なので、経年変化がよりあることを理解しておきましょう。
価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考にしてくださいね。
2023年2月9日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値
NL-BX05:15,980円
NL-BV05:11,878円
もう一度確認すると
NL-BX05は保温時間を長くしたい人にはいいでしょう。
NL-BV05は価格を重視するならどうぞ。
NL-BX05を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のNL-BV05を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

NL-BX05の口コミについて
象印マイコン炊飯ジャー「極め炊き」NL-BX05の直接の口コミはまだないです。
旧型のNL-BV05の口コミをみてみると
蒸気フタや、内フタも外せて簡単に洗えます。
単身生活者にとってベストな機種かと内窯の厚みがこのクラスにしては他に例を見ないほどたっぷりと取ってあり、それが炊き上がり感に影響しているのではないだろうか
ふっくらと普通に炊きあがるし、嫌な匂いとかも私は感じませんでした。
値段が安く無難に炊きあがります、急速でも味はあまり悪くなりませんので安心して使えると思います
美味しく炊き上がりますね。釜が分厚いので印象変わります。
などがあります。
長時間の保温でもおいしくなっているので、NL-BX05の口コミも想像できます。
NL-BX05を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のNL-BV05を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

NL-BX05の仕様について
象印マイコン炊飯ジャー「極め炊き」NL-BX05の仕様をNL-BV05と対比して以下の表で示します。
NL-BX05 | NL-BV05 | |
---|---|---|
炊飯量 | 3合(0.5~3合) | 同じ |
タイプ | マイコン炊飯器 | 同じ |
内釜 | 黒厚釜 | 同じ |
内釜の厚さ | 5mm | 同じ |
お手入れ機能 | 洗える内ぶた、クリーニング機能 | 同じ |
保温 | うるつや保温:24時間まで 高め保温:12時間まで | 低め保温:12時間まで 高め保温:12時間まで |
その他機能 | 豪熱沸とう、大型蒸気口、全面加熱、あったか再加熱、オレンジくっきり液晶、お知らせメロディ、親切目盛(0.5カップごと)、立つしゃもじ | 同じ |
タイマー予約炊飯 | 時計式 2メモリー(メニュー限定) | 同じ |
食感炊き | ||
銘柄炊き | ||
早炊き | 白米急速(約25~40分) | 同じ |
少量炊き | ||
糖質カット炊き | ||
スチーム炊き | ||
エコ炊き | エコ炊飯(約40~53分) | 同じ |
炊飯メニュー | エコ炊飯、白米/炊きこみ、無洗米、白米急速、おかゆ、玄米、雑穀米、麦ごはん、パン発酵、パン焼き | 同じ |
炊飯材料 | 白米・無洗米・玄米・雑穀米・麦ごはん・もち米・発芽玄米・胚芽米・分づき米 | 同じ |
調理機能 | パン(発酵・焼き) | 同じ |
最大消費電力 | 495W | 同じ |
年間消費電力量(目安) | 38.1kWh/年 | 38.2kWh/年 |
年間電気代(1kWh27円としての目安) | 1028.7円 | 1031.7円 |
省エネ基準達成率 | 102%(2008年度) | 同じ |
サイズmm (幅x高さx奥行) | 235x195x325 | 同じ |
重さ | 3.1kg | 同じ |
付属品 | 立つしゃもじ、白米・無洗米用計量カップ、取扱説明書、マグネットプラグ式電源コード(約1m) | 立つしゃもじ、白米用計量カップ、無洗米用計量カップ、取扱説明書、マグネットプラグ式電源コード(約1m) |
NL-BV05については以下の参考記事をご覧ください。
参考記事⇒NL-BV05とNL-BD05の違いを比較!象印マイコン炊飯ジャー口コミ・仕様を調査
まとめ
象印マイコン炊飯ジャー「極め炊き」NL-BX05とNL-BV05の違いは
NL-BX05は
うるつや保温搭載。
NL-BV05は
価格が安い。
つまり
NL-BX05は保温時間を長くしたい人にはいいでしょう。
NL-BV05は価格を重視するならどうぞ。
NL-BX05の口コミは
値段が安く無難に炊きあがります、急速でも味はあまり悪くなりませんので安心して使えると思います
蒸気フタや、内フタも外せて簡単に洗えます。
などのNL-BV05の口コミからも期待できるでしょう。
NL-BX05を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

旧型のNL-BV05を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
