オーブントースターNT-D700とEQ-JA22の違いを比較します。
パナソニックオーブントースター「ビストロ」NT-D700の口コミ・仕様を紹介します。
追記:NT-D700は新色ホワイトを2022年6月1日発売予定。
NT-D700とEQ-JA22の主な違いは
NT-D700は
自動コースの種類が多い。
火力が強い。
EQ-JA22は
価格が安い。
ドアが外せて洗えます。
コンパクトだけど庫内は広い。
つまり
NT-D700は自動メニューで冷凍厚切りトーストなども美味しくできるのでおすすめです。
EQ-JA22はお手入れがしやすく庫内が広く価格も安いのでいいでしょう。
NT-D700の直接の口コミはまだないですが
機能のよく似たNB-DT52の口コミをみてみると
劇的に美味しく焼けます。パンを食べるのが楽しみになりました。
食べ物に応じて、自動で焼き上げてくれるところに満足しています。
などの口コミがあるので充分期待できます♪
NT-D700の口コミ・仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
NT-D700を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
EQ-JA22を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
目次
NT-D700とEQ-JA22の違いを比較
オーブントースターNT-D700とEQ-JA22の違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
NT-D700は
自動コースの種類が多い。
火力が強い。
EQ-JA22は
価格が安い。
ドアが外せて洗えます。
コンパクトだけど庫内は広い。
温度調節が細かい。
タイマーが長い。
それでは詳細を確認しましょう。
NT-D700の良いところ
自動コースの種類が多い
NT-D700には15のオートメニューがあります。
厚切りトースト、薄切りトースト、冷凍厚切りトースト、冷凍薄切りトースト、アレンジトースト(アボガドとトマトのピザトースト)、アレンジトースト(エッグトースト)、フランスパン、クロワッサン、そうざいパン、チルドピザ、焼いも、じっくり焼いも、パックもち、フライあたためなどです。
遠近トリプルヒーターと「インテリジェント制御」の7200とおりの焼き上げのプログラムで最適に焼き上げます。
温度調節や時間調節のいらない自動でできるメニューが多いと楽チンですね。
EQ-JA22には8つの「マイコン自動」コースがあります。
トースト、冷凍トースト、サクふわトースト、サクサクフライあたため、窯焼き冷蔵ピザ、窯焼き冷凍ピザ、窯焼き手作りピザ、手作りパンです。
上部のダブル遠赤外線ヒーター(下はダブルの普通のヒーター)と高火力スイッチヒーティングという上下のヒーターをあやつることで最適に焼き上げます。
火力が強い
NT-D700の消費電力は1300Wです。
1032WのEQ-JA22よりも火力があるように思えます。
また、温度調節機能でもNT-D700は260℃まであるからEQ-JA22の250℃までに比べると火力がありそうですね。
NT-D700のヒーターは上の前が遠赤外線ヒーター1本、上の後ろが近赤外線ヒーター1本、下が遠赤外線ヒーター1本です。
遠赤外線ヒーターは表面をこんがり焼くことができます。
近赤外線ヒーターは早く温度が上がるので中をあたためることができます。
温度が上がる近赤外線ヒーターが火力に寄与してると思われます。
EQ-JA22は遠赤外線ヒーターを上に2本備えています、下には普通のヒーター2本です。
EQ-JA22の良いところ
価格が安い
発売して時間も経つことからかEQ-JA22はNT-D700よりも約15,000円安い。(2020年12月15日時点楽天最安値より)
これだけの値段の差なら心動かされそうですね。
価格は変動するので、1つの参考にしてくださいね。
2020年12月15日時点楽天最安値
NT-D700:27,000円
EQ-JA22:12,573円
ドアが外せて洗えます
EQ-JA22はドアが外せて洗えます。
洗いやすく清潔に保ちやすいのでうれしいですね。
コンパクトだけど庫内は広い
EQ-JA22はNT-D700よりも幅が6mm、高さが9mm、奥行が3.8cm小さい。
庫内はEQ-JA22はNT-D700よりも幅が1cm、高さが1.5cm大きいが、奥行は1.5cm小さい。
若干庫内はEQ-JA22のほうが広いようですね。
効率よい設計ですね。
温度調節が細かい
EQ-JA22は温度調節が80℃から250℃まで10℃ずつの18段階でできます。
NT-D700は120℃から260℃まで20℃ずつの8段階でできます。
細かくできる方がいいですよね。
タイマーが長い
EQ-JA22はタイマーがデジタルで30秒から30分まで30秒きざみで設定できます。
NT-D700はデジタルで30秒から10分までは30秒きざみ、それ以上25分までは1分きざみでできます。
もう一度確認すると
NT-D700は自動メニューで冷凍厚切りトーストなども美味しくできるのでおすすめです。
EQ-JA22はお手入れがしやすく庫内が広く価格も安いのでいいでしょう。
NT-D700を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EQ-JA22を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

NT-D700の口コミについて
オーブントースターNT-D700の直接の口コミはまだないです。
機能などが似ているNB-DT52の口コミをみてみると
このトースターに出会ってから、食パンがより好きになりました。とにかく綺麗に美味しく焼けます。
一般的なトースターと一緒で、パンくずトレイと網を外してメンテナンス可能。
パンくずなどは下部のトレイが引き出し式になっているので容易に清掃ができます。
食べ物に応じて、自動で焼き上げてくれるところに満足しています。
安く買えて、使い勝手も良いです。パンがふんわり焼けます。
などがあります。
NT-D700は新製品なので旧製品NB-DT52よりは自動メニューも増えたりしてるし改善されているでしょう。
私個人の意見としては、スタイルもスッキリしているNT-D700のほうが好きですね。
NT-D700を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EQ-JA22を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

NT-D700の仕様について
オーブントースターNT-D700の仕様をEQ-JA22と対比して以下の表で示します。
NT-D700 | EQ-JA22 | |
---|---|---|
タイプ | オーブン | 同じ |
形状 | 横型 | 同じ |
加熱方式 | ヒーター | 同じ |
同時トースト数 | 2枚 | 同じ |
消費電力 | 1300W | 1032W |
温度調節機能 | 8段階(120℃~260℃まで20℃おきに) | 18段階(80℃~250℃まで10℃おきに) |
フライネット | ||
焼き網 | 〇(外して洗える) | 同じ |
もち焼き網 | 〇(外して洗える) | 〇(焼き網兼用) |
受け皿 | 〇(外して洗える) | 同じ |
デジタル表示 | 〇(タイマー残時間表示) | 同じ |
パンくずトレイ | 〇(外して洗える) | 同じ |
タイマー | デジタル(30秒~25分) | デジタル(30秒~30分) |
遠赤外線ヒーター | 〇(上:遠赤外線+近赤外線、下:遠赤外線) | 〇(上:遠赤外線 2本、下 ヒーター 2本) |
はずせるドア | ー | 〇 |
ミラーガラス | ||
燻製 | ||
ディンプル加工 | ||
オートメニュー | 〇 | 同じ |
その他機能 | ||
電源コード | 1m | 1.2m |
幅x高さx奥行(庫内)mm | 260x95x250 | 270x110x235 |
幅x高さx奥行(本体)mm | 341x269x328 | 335x260x290 |
重量(本体) | 4.3kg | 4.7kg |
まとめ
オーブントースターNT-D700とEQ-JA22の違いは
NT-D700は
自動コースの種類が多い。
火力が強い。
EQ-JA22は
価格が安い。
ドアが外せて洗えます。
コンパクトだけど庫内は広い。
温度調節が細かい。
タイマーが長い。
つまり
NT-D700は自動メニューで冷凍厚切りトーストなども美味しくできるのでおすすめです。
EQ-JA22はお手入れがしやすく庫内が広く価格も安いのでいいでしょう。
NT-D700の口コミは
劇的に美味しく焼けます。パンを食べるのが楽しみになりました。
食パンとってもきれいに焼けました。表面はこんがり・・中はふんわり。
パンくずなどは下部のトレイが引き出し式になっているので容易に清掃ができます。
食べ物に応じて、自動で焼き上げてくれるところに満足しています。
安く買えて、使い勝手も良いです。パンがふんわり焼けます。
などのNB-DT52の口コミからも期待していいでしょう。
NT-D700を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EQ-JA22を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
