
Sony4K液晶テレビ BRAVIA 55V型 KJ-55X85JとKJ-55X8550Hの違いを比較します。
倍速駆動パネル搭載で動きの速い映像もなめらかに。独自の高画質機能に加え、多彩な便利機能を搭載した4K液晶テレビKJ-55X85Jのレビューや仕様を紹介します。
KJ-55X85JとKJ-55X8550Hの違いは
KJ-55X85Jは
より画質が良い。
裏番組2番組同時録画できる。
お好みの動画に、よりアクセスしやすい。
進化した無線リモコン。
KJ-55X8550Hは
価格が安い。
より音質が良い。
より省エネです。
USB端子が多い。
つまり
KJ-55X85Jは画質・利便性・裏番組2番組同時録画を重視するならいいでしょう。
KJ-55X8550Hは価格を重視するならどうぞ。
KJ-55X85Jのレビューは
想像以上に画質が鮮明で、特に赤の色彩がくっきりはっきりと引き立っています。アンドロイドテレビというだけあってユーチューブやアマゾンプライムなどの操作も簡単で満足しています。
昔の液晶テレビとは違い薄くて、画面も非常にきれいです。流石のSONYです。
などのKJ-49X8500Hのレビューからも期待できます♪
KJ-55X85Jのレビューや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
KJ-55X85Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
KJ-55X8550Hを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
目次
KJ-55X85JとKJ-55X8550Hの違いを比較
Sony4K液晶テレビ BRAVIA 55V型 KJ-55X85JとKJ-55X8550Hの違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
KJ-55X85Jは
より画質が良い。
裏番組2番組同時録画できる。
お好みの動画に、よりアクセスしやすい。
進化した無線リモコン。
KJ-55X8550Hは
価格が安い。
より音質が良い。
より省エネです。
USB端子が多い。
それでは詳細を確認しましょう。
KJ-55X85J
より画質が良い
KJ-65X85Jと同じです。こちらをご覧ください。
裏番組2番組同時録画できる
KJ-65X85Jと同じです。こちらをご覧ください。
お好みの動画に、よりアクセスしやすい
XRJ-65A90Jと同じです。こちらをご覧ください。
進化した無線リモコン
XRJ-65A90Jと同じです。こちらをご覧ください。
KJ-55X8550Hの良いところ
価格が安い
KJ-55X8550HはKJ-55X85Jよりも約6万2千円安い。(2021年6月24日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)
KJ-55X8550Hは別のシリーズの型落ち品であることを認識しておきましょう。
価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考にしてくださいね。
2021年6月24日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値
KJ-55X85J:179,999円
KJ-55X8550H:116,970円
より音質が良い
KJ-65X85Jと同じです。こちらをご覧ください。
より省エネです
KJ-55X8550HはKJ-55X85Jよりも年間電気代が189円安く済みます。
誤差範囲ですね。
年間消費電力量
KJ-55X85J:171kWh/年
KJ-55X8550H:164kWh/年
年間電気代(電気代1kWh27円と仮定して)
KJ-55X95J:4,617円
KJ-55X8550H:4,428円
USB端子が多い
KJ-65X85Jと同じです。こちらをご覧ください。
もう一度確認すると
KJ-55X85Jは画質・利便性・裏番組2番組同時録画を重視するならいいでしょう。
KJ-55X8550Hは価格を重視するならどうぞ。
KJ-55X85Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
KJ-55X8550Hを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
KJ-55X85Jのレビューについて
Sony4K液晶テレビ BRAVIA 55V型 KJ-55X85Jの直接のレビューはまだないです。
旧型のKJ-49X8550Hのレビューをみてみると
想像以上に画質が鮮明で、特に赤の色彩がくっきりはっきりと引き立っています。アンドロイドテレビというだけあってユーチューブやアマゾンプライムなどの操作も簡単で満足しています。
昔の液晶テレビとは違い薄くて、画面も非常にきれいです。流石のSONYです。
無線LANでYouTubeが簡単に見られるので非常に便利です。
AndroidTVの機能ですが、操作性が抜群です。動作にストレスが全くないことと、ホーム画面から不要なアプリを消せるため、自分に必要なアプリのみ表示が可能です。
画質はそこそこ。入力端子もそこそこ。リモコンは使い易いです。製品自体は概ね満足してます。
などがあります。
画質・裏番組2番組同時録画・使い勝手などが向上しているので、KJ-55X85Jのレビューもより良いものが見込めるでしょう。
KJ-55X85Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
KJ-55X8550Hを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
KJ-55X85Jの仕様について
Sony4K液晶テレビ BRAVIA 55V型 KJ-55X85Jの仕様をKJ-55X8550Hと対比して以下の表で示します。
| 機種 | KJ-55X85J | KJ-55X8550H |
|---|---|---|
| 画面 | 55V | 同じ |
| 地上デジタル チューナー | 3 | 2 |
| BS・110度CS チューナー | 3 | 2 |
| BS4K・110度CS4K チューナー | 3 | 2 |
| CATV:ch | C13-C63 | 同じ |
| CATVパススルー | 〇 | 同じ |
| データ放送/データサービス | 〇/〇 | 同じ |
| ハイブリッドキャスト対応 | 〇 | 同じ |
| パネル | 液晶パネル | 同じ |
| 画素数(水平×垂直) | 3,840×2,160(4K) | 同じ |
| 高画質プロセッサー | 高画質プロセッサー「HDR X1」 | 同じ |
| 超解像エンジン | 4K X-Reality PRO | 同じ |
| トリルミナスディスプレイ | トリルミナスプロ | 〇 |
| 高輝度技術 | ||
| HDR信号対応 | 〇 (HDR10/HLG/Dolby Vision) | 同じ |
| 倍速機能 | 倍速駆動パネル/モーションフローXR240 | 同じ |
| スピーカー種類 | X-Balanced Speaker | アコースティック サーフェス オーディオ |
| スピーカー | フルレンジ×2 | フルレンジ×2 トゥイーターx2 |
| スピーカー数 | 2 | 4 |
| 実用最大出力(JEITA): W | 20W(10+10) | 同じ |
| Dolby Atmos対応 | 〇 | 同じ |
| 自動音場補正 | 〇(部屋環境補正) | ー |
| 音声補正技術(クリアフェーズテクノロジー) | 〇 | 同じ |
| サラウンド回路(S-Forceフロントサラウンド) | ||
| ボイスズーム | ||
| デジタルアンプ(S-Masterデジタルアンプ) | 〇 | 同じ |
| スマートTV | Google TV | Android TV |
| 無線LAN機能 | IEEE802.11ac/a/b/g/n | 同じ |
| 音声検索 | 〇 | 同じ |
| テレビメニュー | 〇 | 同じ |
| Google アシスタントbuilt-in | 〇 | 同じ |
| Works with Apple AirPlay | 〇 | 同じ |
| Chromecast built-in | 〇 | 同じ |
| Works with Apple HomeKit | 〇 | 同じ |
| Works with Google アシスタント | 〇 | 同じ |
| Works with Alexa | 〇 | 同じ |
| Video & TV SideView | 〇 | 同じ |
| ブラウザ機能 | 〇 | 同じ |
| Wi-Fi Directモード | 〇 | 同じ |
| ホームネットワーク機能(ソニールームリンク) | 〇(クライアント機能) | 同じ |
| リモコン | 音声検索機能付リモコン(無線) | 同じ |
| チャンネルポン | 〇 | 同じ |
| ブラビアリンク | 〇 | 同じ |
| 外付けHDD録画 | 〇 | 同じ |
| 外付けHDD裏番組録画 | 〇2番組同時録画 | 〇 |
| ARC(オーディオリターンチャンネル) | 〇(eARC ) | 同じ |
| Bluetoothオーディオ機器対応 | 〇 | 同じ |
| Bluetooth対応プロファイル | HID/HOGP/SPP/A2DP /AVRCP | 同じ |
| 番組表 | 地上、BS・110度CS、BS4K・110度CS4K | 同じ |
| 省電力対応 | 〇(省エネ設定) | 同じ |
| 時計/タイマー | 〇/〇 | 同じ |
| ビデオ入力端子 | 1 | 同じ |
| HDMI入力端子 | 4(HDMI2.1:4K/120fps、eARC、VRR、ALLM) | 4 |
| 光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3/DTS) | 1 | 同じ |
| ヘッドホン出力端子 | 1 | 同じ |
| USB端子 | 2 | 3 |
| LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T) | 1 | 同じ |
サイズ[スタンド含む](幅x高さx奥行)cm
| KJ-55X85J | 123.3×71.1×7.2[123.3×78.4×33.8] |
| KJ-55X8550H | 123.1×71.3×5.2[123.1×77.6×31.2] |
重さ[スタンド含む](kg)
| KJ-55X85J | 16.8[17.7] |
| KJ-55X8550H | 18.7[19.7] |
KJ-55X85Jの特徴などについては以下の動画で確認ください。
KJ-55X85Jの上位機種の55V型のXRJ-55X90Jがあります。
違いは
より画質が良くなった。
より音質が良くなった。
ハンズフリー音声検索ができる。
2wayスタンドを採用。
年間消費電力量が多い。(193kWh/年、171kWh/年(KJ-55X85J))
です。
興味のある方は以下の参考記事をご覧ください。
参考記事⇒XRJ-55X90JとKJ-55X8550Hの違いを比較!Sony4K液晶テレビレビューや仕様を調査
まとめ
Sony4K液晶テレビ BRAVIA 55V型 KJ-55X85JとKJ-55X8550Hの違いは
KJ-55X85Jは
より画質が良い。
裏番組2番組同時録画できる。
お好みの動画に、よりアクセスしやすい。
進化した無線リモコン。
KJ-55X8550Hは
価格が安い。
より音質が良い。
より省エネです。
USB端子が多い。
つまり
KJ-55X85Jは画質・利便性・裏番組2番組同時録画を重視するならいいでしょう。
KJ-55X8550Hは価格を重視するならどうぞ。
KJ-55X85Jのレビューは
想像以上に画質が鮮明で、特に赤の色彩がくっきりはっきりと引き立っています。アンドロイドテレビというだけあってユーチューブやアマゾンプライムなどの操作も簡単で満足しています。
昔の液晶テレビとは違い薄くて、画面も非常にきれいです。流石のSONYです。
などのKJ-49X8500Hのレビューからも期待できるでしょう。
KJ-55X85Jを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
KJ-55X8550Hを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩










