商品情報

いいねしたくなるものを集めました。本ページはプロモーションが含まれています。

テレビ

JU65CH01とLT-65B620の違いを比較!65V型4K液晶テレビ口コミ・仕様を調査

投稿日:2021年2月18日 更新日:

 

4K対応 65インチ Wチューナー液晶テレビ JU65CH01とLT-65B620の違いを比較します。

 

maxzen VAパネル液晶 JU65CH01の口コミ・仕様を紹介します。

 

 

JU65CH01とLT-65B620の違いは

 

JU65CH01は

価格が安い。

VAパネルを採用。

応答速度が速い。

映像モードにゲームモードがある。

最大録画予約件数が多い。

 

LT-65B620は

音声出力が大きい。

USB端子が多い。

 

つまり

JU65CH01はUSB外付けHDDでの1度の録画予約がたくさんできて、ゲームを楽しむのに適していてリーズナブルなのでおすすめです。

LT-65B620は音声も余裕でお手軽にUSB外付けHDDでの録画がたくさんでき、安心の日本製なのでいいですね。

 

 

JU65CH01の口コミは

 

『質よりサイズ!とにかく大画面!』という方にはこの値段では十分満足できる商品かと思います。

BluRay再生は全く問題ありません。とても綺麗です。スピード感溢れる場面でも画像の荒れは気になるほどではありません。

 

などのJU65SK04の口コミからも期待できます♪

 

 

JU65CH01の口コミ・仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。

 

 

 

こちらのリンク先で

JU65CH01を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

 

LT-65B620を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

JU65CH01とLT-65B620の違いを比較

 

4K対応 65インチ Wチューナー液晶テレビ JU65CH01とLT-65B620の違いをそれぞれの良いところを示して比較します。

 

JU65CH01は

価格が安い。

VAパネルを採用。

応答速度が速い。

映像モードにゲームモードがある。

最大録画予約件数が多い。

 

LT-65B620は

音声出力が大きい。

USB端子が多い。

 

 

それでは詳細をみていきましょう。

 

 

JU65CH01の良いところ

価格が安い

 

JU65CH01はLT-65B620よりも約6万円安い。(2021年2月17日時点楽天最安値より)

 

価格は変動するので、1つの参考にしてくださいね。

 

2021年2月17日時点楽天最安値

JU65CH01:78,800円

LT-65B620:139,800円

 

VAパネルを採用

 

VAパネルを採用しているので、5000:1の高コントラストで、メリハリのある映像を楽しめます。

 

 

ただ、少し視野角が狭いので、横からは見えにくくなります。

 

LT-65B620はIPSパネルなので、1300:1のコントラストですが、視野角が広いのでより横からでも見やすいです。

 

応答速度が速い

 

応答速度は8msでLT-65B620(9ms)よりも速いです。

 

それほど差がないように思いますが、ゲームなどを楽しむにはJU65CH01のほうが有利に思います。

 

色により応答速度が異なることも考えられるので、実際の感覚は見てみないとわからないでしょう。

 

映像モードにゲームモードがある

 

よりゲームなどの動きの速い映像でも扱いやすい「ゲームモード」という映像モードが備わっています。

 

ゲームなどをするときにタイミングがずれることも少なそうです。

 

最大録画予約件数が多い

 

双方の機種ともにUSB外付けHDDで録画できます。

 

そのときのJU65CH01の最大録画予約件数が128件でLT-65B620(64件)よりも1度に64件多く予約できます。

 

1度にたくさん予約録画できますね。

 

最大録画番組数はそれぞれ3000なので、それぞれ最大限にUSB外付けHDDをつないでいれば同じ保存ができます。

 

LT-65B620の良いところ

音声出力が大きい

 

音声出力は10W+10Wなので、8W+8WのJU65CH01よりも出力は大きい。

 

より音がよく聞こえます。

 

USB端子が多い

 

LT-65B620にはUSB端子が2つあり、USBハブがなくてもUSB外付けHDDを2台つなげます。

 

最大ハードディスク容量は2台で8TBまでになります。

 

USB外付けHDD2台さえあれば最大8TBまでの録画ができます。(4TBx2台)

 

USBハブの準備は必要ありません。

 

 

JU65CH01にはUSB端子が1つしかありませんから、USB外付けHDDを1台までつなげます。

 

1台の最大容量は2TBまでです。

 

USBハブがあれば同時に4台までつなげるのでLT-65B620と同じで最大ハードディスク容量は8TBまでになります。

 

双方の機器ともにUSB端子は録画以外の使い道はないようです。

 

 

 

 

もう一度確認すると

JU65CH01はUSB外付けHDDでの1度の録画予約がたくさんできて、ゲームを楽しむのに適していてリーズナブルなのでおすすめです。

LT-65B620は音声も余裕でお手軽にUSB外付けHDDでの録画がたくさんでき、安心の日本製なのでいいですね。

 

 

JU65CH01を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

maxzen 4K対応 65インチ Wチューナー VAパネル液晶テレビ JU65CH01
created by Rinker

LT-65B620を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

アイリスオーヤマ 4K対応 65インチ Wチューナー IPSパネル液晶テレビ LT-65B620
created by Rinker

JU65CH01の口コミについて

 

4K対応 65インチ Wチューナー液晶テレビ JU65CH01の直接の口コミはまだないです。

 

2020年モデルのJU65SK04の口コミをみてみると

 

費用対効果が良い機種と思いますので、特に多機能を求められない方にはおすすめの機種だと思います。

出典:楽天市場

『質よりサイズ!とにかく大画面!』という方にはこの値段では十分満足できる商品かと思います。

出典:楽天市場

BluRay再生は全く問題ありません。とても綺麗です。スピード感溢れる場面でも画像の荒れは気になるほどではありません。

出典:楽天市場

大きくて迫力満点!!画像も音声も良いです。

出典:楽天市場

本機種の機能に満足しています。難点をひとつ上げるとするならば、テレビの起動に少し時間がかかると感じました。

出典:楽天市場

 

などがあります。

 

JU65CH01になってVAパネルになっています。

 

真正面から観たらよりキレイに観えるでしょう。

 

価格が安いことに焦点がいっていますね、日本のメーカーの中ではアイリスオーヤマもリーズナブルと言われることが多いですが。

 

 

JU65CH01を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

maxzen 4K対応 65インチ Wチューナー VAパネル液晶テレビ JU65CH01
created by Rinker

LT-65B620を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

アイリスオーヤマ 4K対応 65インチ Wチューナー IPSパネル液晶テレビ LT-65B620
created by Rinker

JU65CH01の仕様について

 

4K対応 65インチ Wチューナー液晶テレビ JU65CH01の仕様をLT-65B620と対比して以下の表で示します。

 

 

 

それでは少し特徴などを紹介します。

 

4K対応

 

別売りの4Kチューナーを接続すれば、キレイで鮮やかな4K画像が見れます。

 

LED直下型バックライト

 

色ムラの少ないキレイな映像。

 

HDR10/HLG対応

 

リアルな美しい色彩をもたらします。

 

Wチューナー搭載(地上波・BS・CS)

 

 

観たい裏番組を1つだけ録画できます。

 

シンプルリモコン

 

まとめ

 

4K対応 65インチ Wチューナー液晶テレビ JU65CH01とLT-65B620の違いは

 

JU65CH01は

価格が安い。

VAパネルを採用。

応答速度が速い。

映像モードにゲームモードがある。

最大録画予約件数が多い。

 

LT-65B620は

音声出力が大きい。

USB端子が多い。

 

つまり

JU65CH01はUSB外付けHDDでの1度の録画予約がたくさんできて、ゲームを楽しむのに適していてリーズナブルなのでおすすめです。

LT-65B620は音声も余裕でお手軽にUSB外付けHDDでの録画がたくさんでき、安心の日本製なのでいいですね。

 

 

JU65CH01の口コミは

 

『質よりサイズ!とにかく大画面!』という方にはこの値段では十分満足できる商品かと思います。

BluRay再生は全く問題ありません。とても綺麗です。スピード感溢れる場面でも画像の荒れは気になるほどではありません。

 

などのJU65SK04の口コミからも期待できるでしょう。

 

 

JU65CH01を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

maxzen 4K対応 65インチ Wチューナー VAパネル液晶テレビ JU65CH01
created by Rinker

LT-65B620を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

アイリスオーヤマ 4K対応 65インチ Wチューナー IPSパネル液晶テレビ LT-65B620
created by Rinker
Visited 41 times, 1 visit(s) today

-テレビ
-

執筆者:

関連記事

TH-50LX800とTH-50JX750の違いを比較!4K液晶テレビ口コミや仕様を調査

パナソニック 4Kダブルチューナー内蔵ビエラ TH-50LX800とTH-50JX750の違いを比較します。 LX800シリーズ50V型 明るく鮮やかな映像を楽しめる4KモデルTH-50LX800の口 …

50W90Aと50MX900の違いを比較!4K液晶テレビ口コミや仕様を調査

パナソニック 4K液晶ダブルチューナー内蔵ビエラ 50W90Aと50MX900の違いを比較します。 「直下型分割駆動 高輝度液晶」の豊かな明暗再現、4K液晶テレビのハイグレードモデル 50W90Aの口 …

4T-C50EN2と4T-C50DN2の違いを比較!4K液晶テレビ口コミや仕様を調査

シャープ4K液晶テレビAQUOS 4K 倍速N-Blackパネル搭載 4T-C50EN2と4T-C50DN2の違いを比較します。 4K液晶テレビ EN1/EN2ライン 50V型 AI高画質&倍速N-B …

75Z670Kと75M550Kの違いを比較!75V型 4K液晶レグザ口コミや仕様を調査

  東芝 4K液晶レグザ 75V型 75Z670Kと75M550Kの違いを比較します。   驚きと感動をリビングにもたらす圧倒的な高画質、臨場感あふれるクリアなサウンドの75Z67 …

32S25RとKJ-32W500Eの違いを比較!ハイビジョン液晶テレビ口コミや仕様を調査

東芝ハイビジョン液晶レグザ32S25Rとソニー ブラビア KJ-32W500Eの違いを比較します。 最新のレグザエンジンHR搭載で高画質を実現し、使いやすさと省エネ性能を追求した32V型ハイビジョン液 …

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくポチッとね♪


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

S