キャノン ミラーレス一眼カメラEOS Kiss M2とEOS Kiss Mの違いを比較します。
AF性能・操作性などを改善した 2020年11月27日発売 ミラーレス一眼カメラEOS Kiss M2の口コミ・仕様を紹介します。
EOS Kiss M2とEOS Kiss Mの主な違いは
EOS Kiss M2は
AF性能が進化。
4KのコントラストAFの改善。
タップ操作が可能。
縦位置再生が可能。
YouTubeライブ配信が可能。
EOS Kiss Mは
価格が安い。
つまり
EOS Kiss M2はAF性能が進化してるしYouTubeでの投稿などを考慮するならおすすめです。
EOS Kiss Mは価格を重視するならどうぞ。
EOS Kiss M2の口コミは
EOS Mシリーズで普通の人にもお勧めできるカメラ。使いやすく、性能も良く、価格も高くない。
コンパクトにDIGIC 8のAPS-Cボディが持ち出せるという気軽さは便利です。
などのEOS Kiss Mの口コミからも期待できます♪
EOS Kiss M2の口コミ・仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
EOS Kiss M2を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EOS Kiss Mを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

目次
EOS Kiss M2とEOS Kiss Mの違いを比較
キャノン ミラーレス一眼カメラEOS Kiss M2とEOS Kiss Mの違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
EOS Kiss M2は
AF性能が進化。
4KのコントラストAFの改善。
タップ操作が可能。
縦位置再生が可能。
YouTubeライブ配信が可能。
デジタルズームに対応。
EOS Kiss Mは
価格が安い。
NFCに対応。
カメラ内RAW現像対応。
それでは詳細をみていきましょう。
EOS Kiss M2の良いところ
AF性能が進化
「瞳AF」機能の精度が向上。
瞳AFはなめらかに追随しターゲットから外れにくくなりました。
複数人数の間でも瞳AFを移動できます。
また、「サーボAF」や「動画サーボAF」に対応していることで、AF追従で最高約7.4コマ/秒、AF固定で最高10コマ/秒の高速連写性能(EOS Kiss Mと同じ)と相まって、動いている人物も快適に撮影できます。
測距輝度範囲は「EOS Kiss M」が「EV -2~18」でしたが、「EOS Kiss M2」は「EV -4~18」になりました。
つまり、より暗いところでもAFがより機能するということです。
4KのコントラストAFの改善
4K動画撮影時のコントラストAFのやり方を改善した。
ピントレンズを動かしながら明暗差(コントラスト)が大きなところを探してピントをより良く合わせられるようにしています。
AFが安定しています。
タップ操作が可能
撮影時に背面モニターをタップすれば、すばやくフォーカス位置を切り替えることができます。
複数の人物の間でAFフレームを簡単にすばやく移動させることできますね。
縦位置再生が可能
カメラを縦向きで動画を撮るときに、縦位置情報を付加すると、縦方向で再生する動画ファイルとして保存できます。
SNSに投稿するときに、変換する必要がなくなり便利です。
YouTubeライブ配信が可能
WiFiに接続すれば直接YouTubeに配信ができるようになりました。
デジタルズームに対応
デジタルで約3~10倍に拡大できます。
光学レンズの部分以外でもズームができるのはいいですね。
EOS Kiss Mの良いところ
価格が安い
「EOS Kiss M」、「EOS Kiss M2」ともにボディ・レンズキット・ダブルレンズキット・ダブルズームキットがあり、それぞれにホワイトとブラックのカラーがあります。
(EOS Kiss Mにはレンズキットのサイズが2つあります。)
それぞれボディどうしで約1万円EOS Kiss Mの方が安い。(価格は変動するので、1つの参考にしてくださいね。)
レンズなどが加わるともう少し幅が広がりますが、まだまだ大幅な値下げになっていないようです。
このままならEOS Kiss M2を買う方がよさそうです。
レンズキットなどとの組み合わせで安いものを探すのが良さそうですね。
NFCに対応
ペアリングしていなくても、かざすことで通信ができる「NFC」。
相互の機器がNFCに対応していることが必要です。
NFCに対応したスマホ(Androidは4.0以上)ならEOS Kiss Mにかざすだけで「Camera Connect」が起動して接続され画像などを自動送信します。
スマホに「Camera Connect」がなければ自動でインストールされます。
EOS Kiss M2も事前にペアリングしていれば、同じように自動送信できますから問題ありません。
また、クラウドプラットフォーム「image.canon」にも対応しているのでワンステップ増えて良ければ送れます。
転送可能な画像形式
静止画:JPEG/RAW
動画:MP4
カメラ内RAW現像対応
EOS Kiss Mではカメラ内でRAW現像ができるので、撮ったばかりの写真を少し編集することがカメラ内でできます。
EOS Kiss M2ではできないので、生のデーターに色調補正処理などを施すにはパソコンやスマホなどでする必要があります。
EOS Kiss Mの中でさっさっと編集してた人には、慣れないのでめんどうかもしれませんね。
EOS Kiss M2でも「デジタルレンズオプティマイザ」を搭載してるのでカメラ内で鮮明な画像には自動で変換することができます。
もう一度確認すると
EOS Kiss M2はAF性能が進化してるしYouTubeでの投稿などを考慮するならおすすめです。
EOS Kiss Mはカメラ内で編集ができるのが良くて少しでも安い方がいいならどうぞ。
EOS Kiss M2を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EOS Kiss Mを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EOS Kiss M2の口コミについて
キャノン ミラーレス一眼カメラEOS Kiss M2の口コミはまだないです。
基本性能がほぼ同じEOS Kiss Mの口コミをみてみると
EOS Mシリーズで普通の人にもお勧めできるカメラ。使いやすく、性能も良く、価格も高くない。
今までのミラーレス一眼カメラより一回り小さい感じですかね。とても良いです。
価格も安くてほんと良いカメラ。ほぼオートで使う分には最高だと思います。
コンパクトにDIGIC 8のAPS-Cボディが持ち出せるという気軽さは便利です。
バッテリーが2個同梱で、EF-Mに200mm超の望遠ズームがあれば、万人に勧められるいいカメラだと思います。
などがあります。
EOS Kiss M2でもバッテリーが消費しやすい問題があるようですね、予備のバッテリーは必要ですね。

EF-M15-45 IS STM レンズキットに望遠ズームレンズがあれば鬼に金棒かな、ダブルズームキットでも良いけどね。

入門機としてはコンパクトでコスパがいいEOS Kiss M2がおすすめのようです。
EOS Kiss M2も改善されている面もあるので良い口コミが得られますね。
EOS Kiss M2を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EOS Kiss Mを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EOS Kiss M2の仕様について
キャノン ミラーレス一眼カメラEOS Kiss M2の仕様をEOS Kiss Mと対比して以下の表で示します。
EOS Kiss M2 | EOS Kiss M | |
---|---|---|
シリーズ | EOS Kiss M | 同じ |
レンズマウント | キャノンEF Mマウント | 同じ |
センサー | APS-C(22.3x14.9mm CMOS) | 同じ |
画像処理エンジン | DIGIC8 | 同じ |
ダスト除去機能 | 〇 | 同じ |
画素数 | 2580万総画素 2410万有効画素 | 同じ |
最大記憶画素数 | 6000x4000px | 同じ |
ISO | 常用: 100-25600 拡張: 51200 | 同じ |
連写 | ワンショットAF時: 10コマ/秒、サーボAF時: 約7.4コマ/秒 | 同じ |
連続撮影可能コマ数 | RAW&RAW+JPEGラージ/ファイン: 約10枚、JPEGラージ/ファイン: 約36枚 | RAW&RAW+JPEGラージ/ファイン: 約10枚、JPEGラージ/ファイン: 約33枚 |
オートフォーカス方式 | デュアルピクセルCMOS AF(像面位相差AF、コントラストAF) | 同じ |
顔認識 | ○(瞳AFの精度向上、サーボAF&動画サーボAF時も瞳AFが対応) | ○(瞳AF) |
オートフォーカス速度 | ||
測距点 | 対応レンズ時:最大143点(横 約88%x縦 約100%)、最大99点(横 約80%x縦 約80%) | 同じ |
測距輝度範囲 | EV -4~20 | EV -2~18 |
ファインダー | OLEDカラー電子ビューファインダー 0.39型 (約236万ドット/視野率100%) | カラー電子ビューファインダー 0.39型 (約236万ドット/視野率100%) |
タッチ&ドラッグAF | 〇 | 同じ |
モニター | ワイド3インチ (約104万ドット) | 同じ |
タッチパネル | ○(タッチ&ドラッグAF、タップで被写体選択) | ○(タッチ&ドラッグAF) |
可動式モニター | バリアングル | 同じ |
シャッタースピード | 1/4000-30秒、バルブ撮影 | 同じ |
フラッシュ同調速度 | 1/200秒 | 同じ |
サイレントシャッター | ○ | 同じ |
セルフタイマー | 2、10秒 | 同じ |
撮影枚数 | ファインダー:約250枚、モニター:約305枚 | 約235枚 |
静止画ファイル形式 | JPEG、RAW、C-RAW | 同じ |
動画機能 | 4K(3840x2160) 25/23.98p、フルHD(1920x1080) 59.94/50/29.97/25/23.98p、HD(1280x720)119.88/100/59.94/50p | 4K(3840x2160) 24p、フルHD(1920x1080) 60/30/24p、HD(1280x720)120(AF固定)/60p |
動画ファイル形式 | MP4(MPEG-4 AVC/H.264 可変(平均)ビットレート方式) | 同じ |
タッチシャッター | 〇 | 同じ |
電子シャッター | 〇 | 同じ |
手ブレ補正 | デュアルセンシングIS、動画時:電子手ブレ補正(コンビネーションIS対応) | 同じ |
内蔵フラッシュ | ○(手動ポップアップストロボ) | 同じ |
防塵防滴仕様 | ||
pictbridge | ○ | 同じ |
水準器 | ○ | 同じ |
英語対応 | ○ | 同じ |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n | 同じ |
NFC | ー | 〇 |
GPS | Bluetooth接続時にスマートフォンから位置情報を取得 | 同じ |
Bluetooth | 4.2 | 4.1 |
共通の機能 | 顏+追尾優先AF、1点AF、ピーキング、ゾーンAF、流し撮り、クリエイティブアシスト、シーンインテリジェントオート、カメラ内デジタルレンズオプティマイザ、オートライティングオプティマイザ、エコモード、ビジュアルガイド、ホワイトバランス「ホワイト優先」「雰囲気優先」、撮影時スマホ自動送信、Camera Connect、Image Transfer Utility 2、HDR対応テレビでRAW画像のHDR出力 | 同じ |
その他 | ライブ配信サービス、縦位置情報の付加、スポット1点AF | カメラ内RAW現像 |
USB充電 | ||
メモリーカード | SDXC UHS-Ⅰシングルスロット | 同じ |
バッテリー | LP-E12 | 同じ |
バッテリーグリップ | ||
サイズmm (幅x高さx奥行き/厚み) | 116.3x88.1x58.7 | 同じ |
重さ | ブラック:350g、総重量: 387g ホワイト:351g、総重量: 388g | ブラック:351g、総重量: 387g ホワイト:351g、総重量: 390g |
外部マイク(φ3.5mm) | ○ | 同じ |
ヘッドホン出力 | ||
インターフェイス | マイクロUSB HDMI(TypeD) | 同じ |
付属品 | バッテリーパック LP-E12、充電器 バッテリーチャージャー LC-E12、ストラップなど | 同じ |
少し特徴などを紹介します。
大型サイズの約2410万画素APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン DiGiC8による高画質。
シーンインテリジェントオート
動画記録は4K 23.98Pに対応。
タッチ&ドラッグAF
電子ビューファインダー内に表示されているAFの対象となる被写体を、液晶モニターをタップすることで簡単に変えることができます。
クラウドプラットフォーム「image.canon」に対応。
image.canonに簡単に画像をアップロードでき30日間保存されます。(10GBまで長期保管も可能)
パソコンやGoogleドライブ、Googleフォト、Adobe Photoshop Lightroom、Flickrなどにも画像を自動で転送できます。
image.canonにデバイスでアクセスすればSNSへの投稿などいろんな楽しみがあります。
HDR対応テレビで高画質RAWを再生。
HDMI端子でHDR対応テレビに接続すると、カメラで撮った生の画像を、広いダイナミックレンジを活かした、階調豊かな美しい画像で大画面で再生できます。
まとめ
キャノン ミラーレス一眼カメラEOS Kiss M2とEOS Kiss Mの違いは
EOS Kiss M2は
AF性能が進化。
4KのコントラストAFの改善。
タップ操作が可能。
縦位置再生が可能。
YouTubeライブ配信が可能。
デジタルズームに対応。
EOS Kiss Mは
価格が安い。
NFCに対応。
カメラ内RAW現像対応。
つまり
EOS Kiss M2はAF性能が進化してるしYouTubeでの投稿などを考慮するならおすすめです。
EOS Kiss Mはカメラ内で編集ができるのが良くて少しでも安い方がいいならどうぞ。
EOS Kiss M2の口コミは
EOS Mシリーズで普通の人にもお勧めできるカメラ。使いやすく、性能も良く、価格も高くない。
今までのミラーレス一眼カメラより一回り小さい感じですかね。とても良いです。
価格も安くてほんと良いカメラ。ほぼオートで使う分には最高だと思います。
コンパクトにDIGIC 8のAPS-Cボディが持ち出せるという気軽さは便利です。
バッテリーが2個同梱で、EF-Mに200mm超の望遠ズームがあれば、万人に勧められるいいカメラだと思います。
などというEOS Kiss Mの口コミからも良い口コミが期待できます♪
EOS Kiss M2を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EOS Kiss Mを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
