象印スチーム式加湿器EE-DC50とEE-DC35の違いを比較します。
リビングや寝室にも、清潔な蒸気で快適なうるおいをもたらすタンク容量4LのEE-DC50の口コミや仕様を紹介します。
追記:EE-DC50の後継機でEE-DD50、EE-DC35の後継機でEE-DD35が2023年9月1日に発売されました。
興味がある方は以下の参考記事をご覧ください。
参考記事⇒EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!スチーム式加湿器口コミや仕様を調査
参考記事⇒EE-DD35とEE-DC35の違いを比較!スチーム式加湿器口コミや仕様を調査
新製品の発売とともに、旧製品の在庫も少なくなっていきますのでご検討の方はお早めに!
EE-DC50とEE-DC35の違いは
EE-DC50は
適応畳数が大きい。
EE-DC35は
価格が安い。
より軽量コンパクト。
つまり
EE-DC50はより広い部屋を加湿するならいいでしょう。
EE-DC35はそこそこの広さの加湿でいいならどうぞ。
EE-DC50の口コミは
手入れのし易さ・加湿力共に素晴らしいの一言。スチーム式のメリットだと思いますが、加湿に伴い周辺が暖かくなるのも良いです。
操作が簡単です。また、タンクが掃除しやすい形状になっています。
などの旧型のEE-DB50の口コミからも期待できます♪
EE-DC50の口コミや仕様を含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
EE-DC50を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EE-DC35を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

目次
EE-DC50とEE-DC35の違いを比較
象印スチーム式加湿器EE-DC50とEE-DC35の違いをそれぞれの良いところを示して比較します。
EE-DC50は
適応畳数が大きい。
EE-DC35は
価格が安い。
より軽量コンパクト。
それでは詳細を確認しましょう。
EE-DC50良いところ
適応畳数が大きい
EE-DC50の方が適応畳数が広いです。
適用畳数(木造和室)
EE-DC50:8畳
EE-DC35:6畳
適用畳数(プレハブ洋室)
EE-DC50:13畳
EE-DC35:10畳
定格加湿能力もEE-DC50は480ml/hでEE-DC35(350ml/h)よりも大きいのでわかりますね。
EE-DC35の良いところ
価格が安い
EE-DC35はEE-DC50よりも約5千円安い。(2021年9月7日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値より)
価格はタイミングなどで変動するので、1つの参考にしてくださいね。
2021年9月7日時点Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング最安値
EE-DC50:21,399円
EE-DC35:16,480円
より軽量コンパクト
EE-DC35はEE-DC50よりも重さが200g軽く高さが4cm低い。
据え置き型でそれほど動かさないでしょうから、この差がどうなのかは個人によると思います。
もう一度確認すると
EE-DC50はより広い部屋を加湿するならいいでしょう。
EE-DC35はそこそこの広さの加湿でいいならどうぞ。
EE-DC50を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EE-DC35を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EE-DC50の口コミについて
象印スチーム式加湿器EE-DC50の直接の口コミはまだないです。
旧型のEE-DB50の口コミをみてみると
目安で木造で8畳、集合住宅で13畳となっています。14畳のリビングで使用していますが、加湿能力が不足していると感じたことはありません。
操作が簡単です。また、タンクが掃除しやすい形状になっています。
手入れのし易さ・加湿力共に素晴らしいの一言。スチーム式のメリットだと思いますが、加湿に伴い周辺が暖かくなるのも良いです。
消費電力は湧き上げ時、985Wと高めに感じましたが、加湿中は410Wと、元々使っているハイブリッド式加湿器と消費電力はあまり変わらず、体感の加湿能力がそれ以上でメンテ性の簡単さを考えれば、大満足な加湿器です。
スチーム式は、他の方式と比べて加湿能力は高めかと思います。ハイブリッド式も長年使ってますが、スチーム式は暖房を使わなくてもそれなりに暖かくなります。
などがあります。
機能はEE-DC50と同じなので、同じような口コミがでることは推測できます。
EE-DC50を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EE-DC35を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EE-DC50の仕様について
象印スチーム式加湿器EE-DC50の仕様をEE-DC35と対比して以下の表で示します。
それでは主な特徴を紹介します。
清潔な蒸気のスチーム式
一旦沸騰したきれいな蒸気を、約65℃まで冷ましてお部屋を加湿します。
お手入れ簡単
フィルター不要、広口な開口部なのでお手入れが簡単です。
トリプル安心設計
チャイルドロック・・・キーを3秒長押しすることで全ての操作ができなくできます。
ふた開閉ロック・・・転倒しても簡単にふたは開きません。
転倒湯もれ防止構造・・・転倒しても湯もれを最小限に抑えます。
まとめ
象印スチーム式加湿器EE-DC50とEE-DC35の違いは
EE-DC50は
適応畳数が大きい。
EE-DC35は
価格が安い。
より軽量コンパクト。
つまり
EE-DC50はより広い部屋を加湿するならいいでしょう。
EE-DC35はそこそこの広さの加湿でいいならどうぞ。
EE-DC50の口コミは
手入れのし易さ・加湿力共に素晴らしいの一言。スチーム式のメリットだと思いますが、加湿に伴い周辺が暖かくなるのも良いです。
操作が簡単です。また、タンクが掃除しやすい形状になっています。
などの旧型のEE-DB50の口コミからも期待できるでしょう。
EE-DC50を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩

EE-DC35を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
