AirPods Proとの比較によくとりあげられるソニーのワイヤレスステレオイヤホンWF-1000XM3とその下位モデルのWF-H800との違いを比較します。
WF-1000XM3の口コミレビュー・イヤーピースについて紹介します。
WF-1000XM3とWF-H800の主な違いは
WF-1000XM3にはアクティブノイズキャンセリング機能が搭載されていますがWF-H800にはありません。
現時点でWF-1000XM3よりもWF-H800は約6700円安い。
つまりは
WF-1000XM3は
騒がしいところでもじっくり良い音質の音楽を楽しみたい人におすすめです。
WF-H800は
良い音質の音楽を手軽に楽しみたい人にはおすすめです。
WF-1000XM3の口コミには
電車など騒音があるなかでもしっかり聴こえます。
コンパクトで持ち運びが楽。
幅広いジャンルの曲を聴くならおすすめ。
など上々です。
WF-1000XM3の口コミレビュー・イヤーピースなどを含めて詳細は本文をご覧ください。
こちらのリンク先で
価格や配送日を見比べて手続きできるので
WF-1000XM3のブラックを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-1000XM3のプラチナシルバーを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-H800のブラックを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-H800のブルーを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-H800のレッドを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-H800のアッシュグリーンを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-H800のオレンジを検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
目次
WF-1000XM3とWF-H800の違いを比較
ソニーのワイヤレスステレオイヤホンWF-1000XM3とWF-H800の違いをそれぞれの良い点を示して比較します。
WF-1000XM3にはアクティブノイズキャンセリング機能が搭載されていますがWF-H800にはありません。
重厚感のある低音と伸びのある高音を重視するならWF-1000XM3、ボーカル重視のバランスの良い音ならWF-H800です。
現時点でWF-1000XM3よりもWF-H800は約6700円安い。
WF-H800はWF-1000XM3よりもサイズがコンパクトで装着感が良い。
WF-1000XM3の良い点
アクティブノイズキャンセリング機能搭載
ヘッドホンのWH-1000XM3と同じ高音質ノイズキャンセリングプロセッサーをワイヤレス用にして搭載し、電車の中や騒音のあるいろんな環境でもこだわりの音質を楽しむことができる。
イヤホンの外側と内側に配置した2つのマイクが騒音を打ち消すのに一役買っています。
なのでWF-1000XM3はWF-H800よりは周りの騒音環境に左右されにくいでしょう。
もちろん、ノイズキャンセリングを搭載してるがゆえ、外音取り込みモードも搭載していて、イヤホン本体のタッチセンサーの操作で瞬時に周囲の音を聞くことができます。(クイックアテンションモード)
AirPods Proとは違いワンタッチで操作できて解除もワンタッチだからうれしいですね。(ノイズキャンセリングに関してはAirPods Proの方が効果があるようです。)
ヘッドホンのWH-1000XM3とは大きさが違うので、センサーも小さく触りにくいかもしれないので慣れが必要です。
音の解像度が高め
より重厚感のある低音と伸びのある高音を重視するならWF-1000XM3が有利です。
音の解像度が低めでバランスの良い音重視ならWF-H800です。
なので音楽好きにはWF-1000XM3がいいかもしれない。
ただ、個人差でどちらの音もそれほど変わらないと思える人もいるかもしれません。
(AirPods Proよりも音質面で評価する人が多いです。)
WF-H800のの良い点
価格が安い
最初は4,000円ほど安く買えましたが、現時点では約6700円安い場合もあるようです。
それほど騒音のあるところで聴くことがない場合はお得かもしれないですね。
あと、WF-H800は音質が悪いわけではないのですが、音の趣向の問題で、解像度の低いバランスの良い音でOKかどうかで左右されますね。
サイズがコンパクト
ワイヤレスイヤホンはいかに持ちまわるときに邪魔にならないかがポイントと思えます。
ケースに入れて持ち歩くので、本体の大きさもさることながらケースの大きさが重要です。
WF-H800のケースのサイズが入るところでもWF-1000XM3のケースが入らないこともあり得ます。
装着感が良い
長いこと付けたままで移動するときがあれば装着感は大事です。
個人差はあるかもだけど、WF-H800は耳にしっかり固定されてフィットしている感じがある。
WF-1000XM3はイヤーピースも2種あるようですが重さからか移動中もWF-H800よりは不安に感じる。
これを少しでも解消するならイヤーピースをいろいろ試す必要があるかもしれません。
ここで一度まとめますと
★音をじっくり楽しむならWF-1000XM3がおすすめです。
★それほど騒音の中で聴くこともなく音にもそれほどこだわらないならWF-H800がおすすめです。
WF-1000XM3の各色を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-H800の各色を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-1000XM3の口コミレビュー
WF-1000XM3の口コミを良い口コミと悪い口コミに分けて紹介します。
良い口コミ
電車など騒音があるなかでもしっかり聴こえます。
コンパクトで持ち運びが楽。
良質な音が聴ける。
音場が広い。
音質が犠牲になることなくノイズキャンセリングされている。
幅広いジャンルの曲を聴くならおすすめ。
バッテリーが長持ち。
遅延が少ない。
ペアリングが素早い。
悪い口コミ
ケースが大きい。
装着感に不満がある。
ケースが大きいのは携帯性のマイナスポイントですが、いい音が聴けるので工夫して持ちましょう。
装着感は人それぞれの耳の形からくることもある、うまいことイヤーピースを工夫すれば改善される場合もあるでしょう。
WF-1000XM3を買っている人は音質の良さとノイズキャンセリングでほとんど満足しているようです。
WF-1000XM3の各色を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-H800の各色を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-1000XM3のイヤーピースについて
WF-1000XM3の付属のイヤーピースはトリプルコンフォートイヤーピースがS/M/L、ハイブリットイヤーピースロングがSS/S/M/L(Mは本体に装着済み)あります。
その中でしっくり装着できるのがあればOKですが。
こればっかりは個人差なので何とも言えなさそう。
だから、一部の人に装着感で不満が出るのだと思う。
付属品で解決ができない場合は
結構人気のあるイヤーピースなので、以下のイヤーピースを検討してもいいかもしれない。
Comply(コンプライ)のTG-200は低反発枕のような柔らかい感じです。
装着前にイヤーピースをギュッとつぶして細くして耳の奥まで入れます。
そしてそのまま元の形に戻るまで待ちますと耳にぴったりフィットします。
いい感じです。
もし、純正で不満なら試してみてください。
Comply(コンプライ)のTG-200
WF-1000XM3とWF-H800の仕様について
ソニーのワイヤレスステレオイヤホンWF-1000XM3とWF-H800の仕様について以下の表で示します。
WF-1000XM3 | WF-H800 | |
---|---|---|
イヤホンタイプ | 密閉型(カナル型) | 密閉型(カナル型) |
ドライバーユニット | 6mm ドーム型 | 6mm ドーム型 |
マグネット | ネオジウム | ネオジウム |
チップ | 高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1e | ー |
アクティブノイズキャンセリング | 〇 | ー |
外音取り込みモード | 〇 | ー |
オーディオテクノロジー | イコライザー、左右同時伝送方式、装着検出機能、専用アプリ「Headphones Connect」 外音コントロール(専用アプリで周囲の音の取り込みレベルをカスタマイズ可能) アダプティブサウンドコントロール(ノイズキャンセリングと外音取り込みモードを行動と場所を検出しAIで自動切り替え) | イコライザー、左右同時伝送方式、装着検出機能、専用アプリ「Headphones Connect」 |
マイク | エレクトレットコンデンサー型、外側(フィードフォワードマイク)と内側(フィードバックマイク)に1つずつ | MEMS |
操作性 | タッチセンサー | ボタン操作 |
コントロール | 左側: シングルタップでNC/Ambientモード切替 タップ&ホールドでクイックアテンション、右側: シングルタップで再生/停止 ダブルタップで曲送り トリプルタップで曲戻し タップ&ホールドでボイスアシスタント | 左側: 1回押しで音量上げ 長押しで音量下げ、右側: 1回押しで再生/停止 2回押しで曲送り 3回押しで曲戻し 長押しでボイスアシスタント |
アシスタント | Siri、Googleアプリ、Googleアシスタント、Amazon Alexa | Siri、Googleアプリ、Googleアシスタント、Amazon Alexa |
装着性 | エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャー(本体を耳の3点で支える) | エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャー(本体を耳の3点で支える) |
本体のバッテリー | 連続音声再生時間: 最大8時間(ノイズキャンセリングON時は最大6時間)、連続通話時間: 最大4.5時間(ノイズキャンセリングON時は最大4時間)、待受時間: 最大15時間(ノイズキャンセリングON時は最大9時間) | 連続音声再生時間: 最大8時間、連続通話時間: 最大5時間、待受時間: 最大24時間 |
ケース込み時のバッテリー | 付属ケースで3回分充電し、本体の6時間と合計して24時間の音楽再生 | 付属ケースで1回分充電し、本体の8時間と合計して16時間の音楽再生 |
充電 | 充電ケースで約1.5時間、10分充電で90分再生の急速充電 | 充電ケースで約1.5時間、10分充電で70分再生の急速充電 |
充電ケース | DC3.7V:内臓充電式リチウムイオン電池、マグネットで正しい位置にイヤホンを収納し充電 | DC3.7V:内臓充電式リチウムイオン電池、マグネットで正しい位置にイヤホンを収納し充電 |
充電ケースの端子 | USB Type-C(約20cm) | USB Type-C(約20cm) |
イヤホン本体質量 | 約8.5gx2(左右) | 約7.6gx2(左右) |
Bluetooth | Bluetooth標準規格 Version5.0 Bluetooth power class1 | Bluetooth標準規格 Version5.0 Bluetooth power class1 |
最大通信距離 | 見通し 約10m | 見通し 約10m |
コーデック | DSEE HX(圧縮音源をハイレゾ級にアップスケーリング:Headphones Connect アプリによる機能)、SBC、AAC | DSEE HX(圧縮音源をハイレゾ級にアップスケーリング:Headphones Connect アプリによる機能)、SBC、AAC |
対応Bluetoothプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
ワンタッチペアリング | 〇 | 〇 |
マルチポイント | ー | ー |
マルチペアリング | 〇 | 〇 |
ハンズフリー通話 | 〇 | 〇 |
同梱物 | 本体、充電ケース、USB Type-Cケーブル(約20cm)、取扱説明書 イヤーピース | 本体、充電ケース、USB Type-Cケーブル(約20cm)、取扱説明書 イヤーピース |
まとめ
ソニーのワイヤレスステレオイヤホンWF-1000XM3とその下位モデルのWF-H800との違いは
WF-1000XM3にはアクティブノイズキャンセリング機能が搭載されていますがWF-H800にはありません。
重厚感のある低音と伸びのある高音を重視するならWF-1000XM3、ボーカル重視のバランスの良い音ならWF-H800です。
現時点でWF-1000XM3よりもWF-H800は約6700円安い。
WF-H800はWF-1000XM3よりもサイズがコンパクトで装着感が良い。
でした。
つまり
音をじっくり楽しむならWF-1000XM3がおすすめです。
それほど騒音の中で聴くこともなく音にもそれほどこだわらないならWF-H800がおすすめです。
WF-1000XM3の口コミも
良質な音が聴ける。
音場が広い。
音質が犠牲になることなくノイズキャンセリングされている。
幅広いジャンルの曲を聴くならおすすめ。
バッテリーが長持ち。
遅延が少ない。
ペアリングが素早い。
など、上々なのでおすすめです。
WF-1000XM3の各色を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩
WF-H800の各色を検討しているあなたはぜひチェックしてくださいね。⇩